|
カテゴリ:カテゴリ未分類
連休中は私の実家に帰ってまったり過ごしてました。 そして気が付けば次男くんはそろそろ100日。 初節句の5日で97日。 ちょいと早めに実家でお食い初めしました。 急きょ決まったので簡単に。 秋田では結婚式など祝いの席では鯛ではなくキンキです。 秋田弁だとキンキン。 簡単に形だけで良いよとばっちゃんに言ったのに、大きなキンキンまでつけてくれました。 兄ちゃんの時は嫁いだ家でやったので、今回は実家で。 次男くんはじっちゃんにア~ンさせてもらったんだけど、ご飯粒一つ口に入れられて、私に「真似するだけだってば!」って言ってるそばからモグモグゴックンした次男くん。 味噌汁のお箸も普通になめて飲んでた… じっちゃんもばっちゃんも、大食いになるな♪(笑)とびっくりしながら面白がってた。 兄ちゃんは季節外れの黄色のスイカに興奮! こいのぼりは無い代わりに、私が広告で作ったカブトかぶって遊んでた(笑) そうそう、連休に実家にいる間に声を出して笑うようになった次男くん。 寝返りも、もう一歩ってとこまで来ました。 体重は山菜とか計る10キロまでのハカリにのせたら6.4キロ… どうりで最近Sサイズのメリーズがキツい訳だ… 顔は真ん丸、脚はムチムチ、 鳴き声はフガーフガーと 2030グラムで生まれたちびたんは誰や?って感じにスクスク成長しています。 父ちゃん、兄ちゃん、次男くんとブースカおならマントリオにかこまれて母ちゃん頑張ってます!!! では、また♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|