ライター大元よしき “創意は無限”  

2009/05/03(日)00:20

NZUvs全慶応義塾大 

歴史(7)

ニュージーランド学生代表(略してNZU)来日第2戦、 「NZUvs全慶応義塾大学」が5月2日 慶應義塾大学日吉キャンパス内にある陸上競技場で、 行なわれました。 東横線日吉駅の目の前に位置し、 新緑が色濃く、とても雰囲気がいいんです。 ですが、日差しは初夏のように強く 人工芝は照り返しが厳しかったはずです。 バックスタンド側で観戦していると気づかなかったのですが、 思いのほか風も強かったようですね。 さて、試合内容ですが、 NZUのアタックは単調です。 センターを使ってタテでポイントというのが多く あとはサイドアタックでディフェンス裏に出る流れです。 11番がブラインドサイドに立ったときには効いてました。 NZUは、 サイズ的にはずいぶん大きいのですが、 あまり全慶應が当たり負けるシーンを見ておりません。 フィットネスレベルもあまり高いとは思えなかったので、 もっとワイドに展開すれば加点できたように思います。 先日の関東代表は1点差で勝利。 そして今日の試合は、 「NZU27-30全慶応義塾大学」 最後まで縺れたゲームになりました。 雰囲気やお天気を含めて、 今日はGWらしい観戦日和だったように思います。 ではでは。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る