辻 雲仙(善富) 経歴(作品作成履歴)明治20年11月1日誕生 明治39年(19歳) 「文王」 (2025.2.05ブログ更新) 「周公」 (2025.2.10ブログ更新) 「孔子」 (2025.2.14ブログ更新) 「詳細不明」(2025.2.18ブログ更新) 「詳細不明」(2025.2.25ブログ更新) 「詳細不明」(2025.3.05ブログ更新) 明治40年(20歳) 東京美術学校中退 里仁学校教授 明治43年(22歳) 花鳥 山水 人物 書画譜 全 No1 (2025.3.18ブログ更新) 花鳥 山水 人物 書画譜 全 No2 (2025.4.04ブログ更新) 花鳥 山水 人物 書画譜 全 No3 (2025.4.10ブログ更新) 4月15日東八代郡一宮村国幣中社浅間神社背面 初秋 大正12年(36歳) 観音図百体創作開始(フリーページ観音図、展示会画像参照) 大正14年(38歳) 里仁学校教授退職 9月観世音菩薩 阿弥陀如来 昭和1年(39歳) 1月30日私の父誕生の日 昭和4年(42歳)大藤村助役 10月下旬 峠の秋 我家の前山秋口 昭和5年(43歳) 1月大菩薩の冬 昭和7年(45歳) 4月5日見坂峠より富岳三景 河口湖より見坂峠三景 西湖八景より十二ガ岳三景 湖畔より富岳三景 10月17日嵯峨塩温泉全景 昭和8年(46歳) 1月猿橋 大月市 初狩 2月重川河原より大藤ある大菩薩 昭和10年(48歳) 5月上旬嵐山全景 昭和11年(49歳) 7月12日大菩薩温泉全景(2024.7.24ブログ更新) 昭和13年(51歳) 4月9日大菩薩嶺 鶏冠山(2024.7.28ブログ更新) 5月21日東京水源林厳選膳棚の瀧?(2024.7.29ブログ更新) 東京市水源林膳棚の瀧(2024.8.02ブログ更新) 8月10日大菩薩嶺(2024.8.03ブログ更新) 8月11日大菩薩嶺より富岳を望む景色(2024.8.11ブログ更新) 8月21日勝縁荘より大菩薩を望む景色(2024.9.1ブログ更新) 9月12日(2024.10.15ブログ更新) 9月29日東京都水源林(2024.10.16ブログ更新) 9月下旬 雲仙の記念帳No7辻 雲仙 東京都水源林(2025.1.3 ブログ更新) 10月大菩薩三界庵(2024.9.4ブログ更新) 昭和14年(52歳) 4月24日三富川白源谷の景色(2024.10.22ブログ更新) 10月17日下部温泉全景(2024.07.21ブログ更新) 10月下旬二見浦秋景 二見浦江之橋付近秋景(2024.07.08ブログ更新) 二見浦三景(2024.07.16ブログ更新) 二見興玉神社三景(2024.07.11ブログ更新) 10月22日奈良(2024.07.08ブログ更新) 昭和15年(53歳) 三か村恩賜林組合長 2月16日鎌倉(2024.07.03ブログ更新) 4月6日東京西多摩(2024.06.29ブログ更新) 奥多摩名勝(2024.06.21ブログ更新) 4月初旬奥多摩渓谷 10月甲府太田町公園 昭和16年(54歳) 5月10日増富村ラジウム温泉(2024.06.17ブログ更新) 5月11日増富渓流天の岩流三景 5月金泉湯・不老閣・津金楼(2024.06.14ブログ更新) 増富渓流(2024.06.12ブログ更新)(2024.06.10ブログ更新) 北巨摩郡大渡三景 5月12日北巨摩郡大渡三景 5月中旬増富渓流上矢立岩(2024.06.08ブログ更新) 増富渓流下矢立岩三景 増富渓流銚子岩三景(2024.06.02ブログ更新) 増富怒瀧三景 昭和19年(57歳) 1月2日千葉県印旛郡(2024.05.08ブログ更新) 昭和21年(59歳) 3月19日南都留郡(2024.05.25ブログ更新) 3月中旬南都留郡十日市場三つ峠(2024.05.23ブログ更新) 10月7日信濃片倉工場視察、駒ケ岳 (2024.10.22ブログ更新) 10月8日小淵沢駅より八ヶ岳を望む景色(2024.11.3ブログ更新) 10月9日稲荷山駅より(2024.11.8ブログ更新) 松本より長野善光寺の旅 10月19日甲府市湯村柳屋旅館中庭(2024.11.14ブログ更新) 10月27日一宮浅間神社(2024.11.15ブログ更新) 10月28日甲斐園葡萄郷 祝橋 「めがね橋」(2024.11.18ブログ更新) 11月3日稲刈女(2024.11.23ブログ更新) 11月鯉柄の花きと花(2024.12.2ブログ更新) 11月3日畑で一休み(2024.12.05ブログ更新) 11月頃我家からの眺望 塩ノ山 (2024.12.11ブログ更新) 11月23日菊の花(2024.12.24ブログ更新) 昭和22年(61歳) 9月1日我庭園 10月18日信濃温泉 浅間温泉、鷹の湯中庭三景 松本城 昭和23年(62歳) 10月11日伊東 熱海温泉全景 昭和13年~27年雲仙の記念帳丸山 雲照(2024.12.27ブログ更新) 雲仙の記念帳No2中村 蘭林(2024.12.28ブログ更新) 雲仙の記念帳No3辻 雲仙(2024.12.30ブログ更新) 雲仙の記念帳No4辻 雲仙 大黒様と鼠(2024.12.31 大晦日 ブログ更新) 雲仙の記念帳No5作者不明 鯉(2025.1.1 元旦 ブログ更新) 雲仙の記念帳No6辻 雲仙 巌山風景?(2025.1.2 ブログ更新) 雲仙の記念帳No8辻 雲仙 三界庵(2025.1.4ブログ更新) 雲仙の記念帳No9辻 雲仙 鶏冠山(けいかんざん)(2025.1.5ブログ更新) 雲仙の記念帳No10辻 雲仙 梅 鳥 椿(2025.1.14ブログ更新) 雲仙の記念帳No11 大河内 夜江(2025.1.21ブログ更新) 雲仙の記念帳No12 鶏冠山(けいかんざん)(2025.1.31ブログ更新) 昭和29年(68歳) 3月我家の裏から見る大菩薩嶺(2024.8.18ブログ更新) 我家の庭の梅と松(2024.8.31ブログ更新) 場所不明(2024.06.24ブログ更新) 昭和39年3月29日永眠 (77歳) ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|