雲仙の記念帳 昭和十三年四月九日 鶏冠山 No2

何時もご覧頂きありがとうございます。
九州から関東は晴れ。北陸や東北、北海道の日本海側は雪が降り、
太平洋側は晴れ間がのぞく。気温は平年並みか高い。
私の住む町は一日中晴天でしたが、でもとても寒い一日でした。
今日は休日、久々のお休み?とはいかず、車のリース契約に行ってきました。
本来であれば、新車に切り替えての再リースでしたが、今回交わした契約は、
再、再、再、再リース契約。
以前にもブログで報告しましたが、現役を引退後、年収は激減。
身の丈に合った生活をするにはや無負えずでした。
因みに、定年後は「再就職」か「再雇用」かで悩む所。
私は、再就職を決断、新しい会社に就職する事になりました。
どちらも、正規雇用は少なく、契約社員、嘱託社員、パート等の非正規の割合が多くなり、
私も、今の会社に契約社員として勤務してます。
再就職も、めちゃめちゃ大変、書類選考で瞬殺。
やっとの思いで今の会社に再就職できたのです。
65歳の年金生活まで後4年程、貯金を取り崩しながらのカツカツ生活、
今更ながら、ここまで退職後が大変だとは思いませんでした。
悠々自適の生活からほど遠い、生活。
まさかこんなになるとは思いませんでしたね。
でも、との合えずは健康でいますので良しとしてます。((´∀`*))ヶラヶラ
今日紹介する絵は、山梨百名山の一つ、甲州市に位置する鶏冠山(けいかんざん)
私も是非健康なうちに登山してみたいと思ってます。

にほんブログ村ご訪問ありがとうございます。
上記バナーをクリックし
足跡を残していただけると
たいへん励みになります。
よろしくお願いいたします。
※バナークリック後に表示される「にほんブログ村」ランキング内の当ブログjにもクリックしていただけると
INポイント・OUTポイント双方が加算されますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

山梨県ランキング