904165 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

JUN-PMA

JUN-PMA

カレンダー

お気に入りブログ

▲信念を熱弁するので… New! 月いちさん

コメント新着

toshiba1961@ Re:夜桜?ライトアップ(04/02) 今年(2018)もやると思いますが 日程は発…
JUN-PMA@ Re[1]:東京と二宮の家賃相場の違いを実感(07/18) kethnさんへ レゾンテパン大磯です。 <sm…
kethn@ Re:東京と二宮の家賃相場の違いを実感(07/18) このお写真はどちらの物件でしょうか?
JUN-PMA@ Re[1]:二宮町・マジックアワー(09/13) けんごさんへ コメントありがとうございま…
けんご@ Re:二宮町・マジックアワー(09/13) 私の住む東京中野でも とても綺麗な夕日…

フリーページ

ニューストピックス

2016.07.14
XML
先日の日記で、商工会青年部主張大会西湘ブロック地区予選大会で私が1位通過した様子をお伝えしましたが、

7月13日に、横浜にて神奈川県大会が行われましたので、西湘ブロック代表として、二宮町代表として挑んできました。

神奈川県の各ブロックを勝ち抜いた9人による神奈川最終決戦です。次の関東ブロックに進めるのは優勝者一人だけです。


会場の横浜国際ホテル

rblog-20160714191108-00.jpg



私の主張姿です。


rblog-20160714191108-01.jpg


rblog-20160714191108-02.jpg



結果は、なんと1位でした!!


rblog-20160714191108-03.jpg


自分らしいパフォーマンスが出来たので、やりきった感があり、気持ちが良かったのですが、まさか優勝するとは想像していなかったので、とても驚きました。神奈川県No.1になってしまいました。


rblog-20160714191108-04.jpg


出場者の皆と記念写真です。


rblog-20160714191108-05.jpg



応援に駆けつけてくれた二宮町商工会青年部のみんな

rblog-20160714191108-06.jpg


自分.jpg


私が何を話して優勝したのか気になりますよね?

話の要は、二宮町にはまだまだ可能性を秘めている建物がたくさんあるという事です。

古家をとり壊す前に、違う角度から不動産を見つめ直して欲しいのです。

発想豊かな若者はたくさんいるのです。町はまだまだ面白くなるのです。活気が出てくるのです。

人は人に惹きつけられてゆきます。自分の住む町が、素敵な町である為に、私が出来る事・・・。

そんな内容です。


主張発表文の中には、個人名は出していませんが、原稿内容の発想元となった人物がいます。

パン屋さん、Boulangerie yamashitaの山下さんです。

誰も見向きもしないボロボロの空きテナントをお洒落で素敵なパン屋さんに変えてしまいました。

単なる倉庫をオシャレな食堂に変えてしまいました。

彼はこの町の魅力を牽引するリノベーション王子です。



二宮町で行われた祝勝会にも駆けつけてくれました。


yamashita.jpg


7月15日発行の神奈川新聞にも取り上げて頂きました。

新聞.jpg


太平洋不動産ホームページ






最終更新日  2016.07.15 12:34:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.