体感劇場

2011/08/23(火)03:44

もう直9月、いよいよラグビーのワールドカップが始まる!

スポーツの話題(32)

 暑さ寒さも彼岸まで・・・・・ということで、地元では、例年通り、お彼岸を過ぎてから過ごしやすくなりました。 就寝時などは、エアコンが不要という日もあります。 (^_^)  季節の変わり目・・・・・というには、まだ早いですが、ちょっと油断して風邪気味になり、ちょっと体調を崩し、治す為に爆睡する日々が続いた私ですが、充分な睡眠時間を取った為か、体調も元に戻りました。 (^_^;)  話は変わりますが、9月に入ると、いよいよラグビーのワールドカップ2011・ニュージーランド大会が始まります。 スカパーでは、全48試合をハイビジョン生中継するということ。 サッカーのワールドカップと同じですね! (^_^)b  ニュージーランドと言えば、オールブラックス。 地元開催で、果たして優勝!・・・・・となるのでしょうか?  同じオセアニアの強豪・オーストラリア(世界ランク2位)、アフリカの雄・南アフリカ(同3位)、ヨーロッパの強豪・アイルランド(同4位)・イングランド(同5位)・フランス(同6位)・ウエールズ(同7位)など、世界ランキングの上位チームが揃って出場するワールドカップ。 強豪チームが対戦する試合では、緊迫した試合展開となり、感動する試合も体感できる。 サッカーのワールドカップと同じです! (^_^)b  日本も出場しますが、世界ランキングは12位。 同じグループAには、地元のニュージーランド(1位)・フランス(6位)・トンガ(13位)・カナダ(16位)がいる。 予選リーグ上位2チームが、決勝トーナメントに進みますが、ラグビー後進国!?で体格的にも劣る日本としては、厳しい戦いとなると思いますが、ニュージーランド・フランスには勝てないとしても、トンガ・カナダに勝てれば、展開によっては決勝トーナメント進出の可能性もある。  決勝までの45日間、ワールドカップラグビーの試合を観戦して、楽しく過ごせそうです。 (^o^)  にほんブログ村 応援クリックをお願いします! 楽天市場の季節特集! 楽天市場のポイント企画! 楽天市場のバーゲン企画!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る