たいらんの道 neo

2006/10/26(木)11:09

よみがえる空-RESCUE WINGS-いいよね。

映画・TV・あれこれ(549)

今年初め、テレ東系の深夜に放映されていた自衛隊の小松救難隊の活躍を描いた骨太のアニメです。 子供の頃から戦闘機に憧れ、ファイター志望で自衛隊に入隊する主人公、だが思いと裏腹に救難隊のヘリパイロットとして小松基地に配属される。 当初はそのことを悔やみ、仕事にも今一身が入らず、恋人とも遠距離恋愛になってしまったことで余計に思い悩む。 そんな中、様々な救難の現場に直面していきながら救難の大切さ、責任の重さなどを学び、少しづつ成長していく過程が描かれています。 リアルタイムでは放映は知っていましたが観ておらず、レンタルになってから初めて観て、その重厚なドラマ、リアルな描写に一気にハマッたのですが、いつも利用する某T○U○A○Aが2巻までしか入れてくれなかったので、永らく観ることができませんでした。 先週月2回の100レンタルを終了し、やっとそのほかのサービスに本腰を入れたのか、それまで続きものでまったく続きを入れてなかった作品が一気に補完されて、このよみがえる空も入っていたので、めでたく観ることができました。 なんかアニメでなく、実写でドラマ化してもいいような内容です。 海猿に続き、山猿? ただ、放送の話数の制約があったのでしょうから、仕方ないのですが、主人公の恋人との恋愛の描写が今一中途半端だったので、描くのであれば、もっとしっかり描いて欲しかったですね。 なんだがたまの休日に会うだけで、たいした会話も交わさず、見ていてまだるっこしいというか、なんと言うか・・・。 ま、海猿を面白いと感じたのなら、楽しめる作品かと思いますので、興味のある方はどうぞ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る