たいらんの道 neo

2021/04/22(木)15:57

土曜ジャンプ

時事ネタ(1756)

子供の頃、まだ土曜は半日授業、午後から休みだった時代。 地元の子供たちにとって、土曜午後の過ごし方はだいたい3時過ぎた頃から、みんな集まりだして近所の米屋さんに入荷する週刊少年ジャンプを待つのが定番だったな~。 あの待つ時間こそプライスレス。 (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ ​週刊少年ジャンプの県内発売日が土曜から月曜に 「さらば土曜ジャンプ」SNSで徳島県民の嘆き節相次ぐ ​ 今はその懐かしい思い出の米屋さんも営業をやめてしまっているし、最近の群馬は解らないけど、こういう風に公式に公言しちゃっているのはなんか違う希ガス。 それに最近のジャンプに先読みするほどの期待感ってあるのかな? 自分の頃はそれこそ、最初から最後まで人気作ばかりで毎週ワクワクしたもんだけど、最近のジャンプにはそれほどの厚みはない希ガス。 (((( ;゚д゚))))アワワワワ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る