たいらんの道 neo

2021/11/08(月)15:45

近頃の年寄は・・・。

時事ネタ(1756)

コンビニに車に突っ込んだり、高速を逆走したり、挙句には先日のハロウィンで京王線のジョーカーの事件を真似るとか・・・。 ​九州新幹線「液体まいて火を付けた、京王線事件をまねした」容疑者​ 善悪未熟な愚かな同年代の若者が真似るならともかく、いい歳の69歳の爺さんが真似るとかダメだろ。 しかも、過去に東海道新幹線で、焼身自殺を図った男がいて、無関係の女性が巻き込まれて亡くなる痛ましい事件があって、高速走行中の新幹線での火災の怖さを世に知らしめたと思うし、当然、今回の69歳の老害だった、その事件くらいは知ってたはずなのに・・・。 幸いにも、今回はすぐに消し止められ大事には至らなかったけど、一歩間違えたら、何人の乗客がこの身勝手な老害によって、命を奪われたかもと思うとぞっとする。 軽い気持ちでやったみたいだけど、きっと鉄道会社から多額の賠償請求をされて、死ぬよりも辛い地獄を味わうだろうね。 昔は、老人の知恵ってのは先人の大切な教え、宝だったのに、今やスマホですぐに豆知識も専門知識も簡単に調べられ、まったく必要なくなった老人はいじけて狂気に走るただのポンコツに・・・。 こういう老人には絶対になりたくないなと強く思うばかり。 (´;ω;`)ウゥゥ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る