1223512 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スロウな暮らし

スロウな暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

taiyakitabeyo◎gmail.com

私へのメールは◎を@に変えて送ってください。





ZUTTO






















QLOOKアクセス解析

楽天カード

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

最近買った洋書と、… New! ひより510さん

ruokala uriuri uriuriurisukeさん
Ducks Home 0730m_mさん
marosu no nikki ゆずまろすさん
目指せ!主婦の便利… asfulikeさん

フリーページ

2018年04月25日
XML
カテゴリ:手作り
母が何年か前から手作り味噌を作り始めて
私はいつもその母の味噌をもらうばかりで作ったことがありませんでした。


長男の好き嫌いが少しずつよくなってきて
お味噌汁なら、何の具が入っていても飲んでくれるように(#^^#)

なので調子づいて、毎日のようにたっぷり味噌汁を作るようになり

夫にも味噌玉(わかめとねぎ、麩とかの簡単な具と粉末だし&味噌。)を
持って行ってもらうようになると
味噌の消費量がグーンとあがってきました。


そしt母からもらうばかりでは申し訳なくなってきたので
味噌づくりをはじめることに♥



工程は知ってはいたけれど
なにか一日仕事で大変なイメージ。
だけど、少量であればそんなに大変でもないことがわかりました。


2回目なので
私の味噌の材料はこれ!というほど安定はしていないですよ。
そしてまだ寝かせてないので味もわからないw
けれどもシンプルな材料なのでおいしいはず!!








麹からして手作り。
麹も母から教わりました。

水に一晩つけた米を蒸して→
飯台にあけてすこし冷まし→
麹菌をまぶして混ぜ→
毎日混ぜて三日位で菌がふわーっとしてきて完成。


私の飯台は3合用?かな。
蒸した米は5合分で、
出来上がりの麹は970gほどありました。



種麹。

麹は量を買うとお高いので、作れるようになるととても割安。
そしていつでも作れるのが魅力。

そして作るのは楽しい!!









こんな道具たちを使いました。

5合分の米で作った米麹
塩は今回280g。
あとは味噌を入れるジッパー付きの袋と
そば打ちの器。



この器は、そば打ちをしようと思ったけど
使わなかったという夫の実家からまわってきたもの。

うちでも1度しかそばを打ったことがなくて
納戸にしまい込んであったのを思い出して使ってみたら
すごくちょうどよかった。

米麹と大豆を混ぜるのに、大き目の器がいるので
これはいい発見。




・・・処分する直前で危なかった、ふぅ










麹と塩を入れて、よく混ぜます。
これは、塩切り、というらしいですよ。
さらさらして、混ぜるの楽しい。
麹の塊があったらほぐしながら。










大豆を一晩以上つけたものを柔らかーく茹でて
荒めのペースト状にします。

長男の離乳食用にと買って
たまにひき肉にするくらいにしか活用しきれてなかった
フ―プロのあじのさとで。

大活躍。

すり鉢とすりこぎなんかでやると
力もいるし大仕事になります。





うちのあじのさとはもう10年選手です。
いまのは、低速と高速の切り替えスイッチがついているんですね。
ステンレスの容器なので中身が入っても軽くて洗いやすいところがお気に入り。








少し粗熱をとってから、塩切りした麹と混ぜます。
粘土遊びのようで、いつまでも混ぜてたいくらい。









ゆるさの加減がまだわからない・・・
発酵してくると水分もでるらしいので
丸められる固さにしてみました。

固すぎる場合は、大豆のゆで汁を入れて混ぜるんですって。










あとは母から教わったのがこちらの丈夫なジッパー袋。

通常、樽なんかに入れて、かびないように塩をふったり酒をまぶしたり
いろいろするのですが
母から教わったこのジッパー袋だと、カビにくく、
場所も取らず、あちこち移動できるし持ち運びしやすいしかなりいいです。







ボール状にして入れていきます。









上からギュッとおして、完成。




乾燥大豆 500g
麹 970g
塩 280g

で作りましたが、完成したものは2.6㎏ほどありました。






50枚も入ってますが、ここがお安かったです。
ラミジップという商品です。




漬けてる時間や、茹でている時間、蒸してる時間が多いですが

作るとき、混ぜるときはアッという間です。


味噌もいっぺんに作ると大仕事になりますが
こんな感じで小さく作っていくと場所も取らず
できたものからどんどん食べられるので、すごくおすすめです。


私も味噌をつくれる女になったか~。しみじみ。
出来上がりが楽しみです。
2~3か月に一度くらいのペースで作っていきたいなと思っています。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

長くなりましたが読んでいただきありがとうございます。
参考になりましたらクリックしていただけると嬉しいです。

ぜひおためしあれ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月25日 13時57分04秒
コメント(3) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.