■症状経過:25.4.11🌛中
🌛のもの中 やっぱ症状強くなる。腹痛とかは全くない。眠け少し増える。でも6時間位ねると体調悪くなるし。どーせばいいんだべな〜【頭】 勉強しても全く頭に入らない時もある。サプリ飲んでもあんまパットしない時は、音で少しでも勉強する【胸下】 帯状のしめつけ。ビリ2【背中】体重かけてくる。朝はとくに重かった。背中押しは、日比谷駅やっぱめっちゃ押してくる背中にいる。【お腹】ピリ2 お腹もなんか張り付いてる感じ【足】レーザー⚡⚡ ビリビリ痛いから、ふくらはぎ伸ばしや、つま先立ちすると気持ちいい。ふくらはぎは、サポーターつけてた方が、少し痺れが和らぐ気がするから外出時は、常につけてる。筋肉痛か痺れかよくわかんないけど、痛い 【足裏】ビリ2 【腰、おしり】強めビリビリ。おしりビリ2⚡⚡⚡腰いたー【バランス】片足立ち 右 3秒 左 2秒 やっぱ左のがぐらつき多。歩くのは、ふらつくしヨロ2もするけど、そこらの人より歩き速い。まぁ歩き速くてもねー走るの速くなんねばまい🔥走るのも、少しふら2階段は相変わらず走る私は、この病気じゃなかったら、多分走ったりしてなかったと思う。走れって痺れ強くなってくるの。背中も押してくるし走るか、お風呂が私にはイイ多少楽になるから。🌙もの中は、お風呂入れないから(T_T)走るしかない。本当女って不便。でも男になんのもイヤだしーあー世知辛い世の中だっきゃな【メンタル】🌛のもの前は、マイナス思考になったりして落ちた🥲のが1日あった😂20分くらい(つд⊂)エーンその後すぐ復活すー❤️🔥【声】やっと普通に聞こえるようになってきた✨たまに違うく聞こえる。喉を守るためいつも😷私は、喉は弱いみたいコロナ感染後から更に空調とか暖房はダメ。弱冷房はオッケイ走る時も、寝る時も😷😷してると安心する