太陽がいっぱい

2006/02/04(土)21:34

礼儀知らず・・・?

子供たち(45)

センター試験が終ってからというもの、二次試験があるというのにまったく 勉強してる姿を見せない我が娘。 昨日は、願書も送ったと言うのに。。。とハラハラ(^^;; 志望校が決まるまでは これでも少ししおらしくなってたのだが いやぁ~~~ ほんの数日のことでしたなぁ~~>< 昨日のこと、娘が言う 「あたしがね~~教官室でぴぃ~~←担任のこと と面談してたらね~ アッキーが横にきたんや~~。で、あたしが 『あぁ~~ アッキー~~!!っ』て言うとさ、アッキーがぴぃーに『○先生 この子の進路 ちゃんと決めてやってな~~』って言うんだわさ。したら、ぴぃ~は、『はい! それはしっかりやらせていただきます』 って 答えるんや!! やっぱ アッキーは えらいんやなぁ」 ・・・・・・って あーーーたっ!! 一応 教員生活10年足らずの 普通の先生が、教頭先生に話すのに ため口はないっしょ!! あとで、ぴぃ~~は娘に 「おまえ なんで あんなに親しくはなせんのや?? 不思議やなぁ」って言ったらしいけど ちょっとぉ。。。 先生には敬語で話しなさいよね!! お友達ではないのよ!! ハラハラ どきどき 最後の最後まで気の抜けない母でした。 ところで、この「アッキー」 そう、アッキーは 娘のつけたあだ名なんですが。。。。。。。。。 娘とアッキーとの出会いは 二年生のときでした(つづく)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る