"菜翁が旨"さんのほほ~ぇむ健康ペ~ジ

2007/05/30(水)11:11

バタバタ すぅ~い つばめの巣立ち

ジジバカ日記(319)

巣立って電線上で餌をもらう子ツバメ 遅れて生まれて巣立ち残った最後の1羽 ♪~♪ ぴーちく ぱーちく 待ってょ~ かあさ~ん     バタ バタ すぅ~い           バタ バタ すぅ~い ♪~♪ はぁ~い もう少し頑張ってね     もう少しで すいすい 飛べるからね ♪~♪ ちゅん ちゅん ちゅん ちゅん 坊や 遊ぼ~よ ♪~♪ 父さ~ん 怖いよ~ これなぁ~に     落ちそ~だよ~ ♪~♪  よ~し 待ってろ 坊や      すずめさん すずめさん      この子はね      お空をすぅ~いすい 飛べるよに      一生懸命 練習中      離れて 優しく 見ててやってね    ちゅん ちゅん 分かったよ      しっかり練習してね      あとで 仲良く遊ぼうね    ちゅん ちゅん ちゅん ♪~♪  ♪~♪  ♪~♪ ♪~♪ 疲れたよ~ぉ もうとべないよ~ぉ ♪~♪ じゃぁ~ そこの電線に止まって 一休みしていいよ~ ♪~♪ お腹が空いたよ~ぉ チュッ チュッ チュッ ♪~♪ そこでじっとして 待っててね       母さんが 餌を獲ってくるからね     ゆ~らゆら 揺れるけど       しっかりつかまってるんだよ ♪~♪  じゃぁ 父さんは     巣のなかで お腹を空かして 待ってる    弟たちの 餌を獲ってくるからね    一羽で寂しくなるけど     しっかり電線につかまって 待ってるんだよ    ☆   ☆   ☆ つばめの子育ても、人間に負けずに なかなか大変そうですね 昨日の午後に 一羽 巣立ちしていましたよ 四時すぎたら 巣立ったつばめも 巣にもどって 巣立ちは 昨日は 一羽だけでした ・   ・   ・ 今朝 五羽揃って 巣から顔を出してると思っていたら 雨が上がったその間に 昨日巣立った一羽が飛び立ち 親鳥に誘われて 二羽めが飛び立ち 少しずつ間をおいて 三羽目 四羽目 と 巣立っていました 昨日巣立った お兄ちゃんも 弟や妹たちに 飛び方 教えてるのかな ・   ・   ・ 遅れて生まれた一羽が 最後に寂しそうに残っていました *   *   * 昨日は、お兄ちゃん相手に 親鳥も 教える練習をしていたのかも・・・ よろしければ『ポチーッ』とお願いします。 いりこ、だしじゃこはオリーブオイルを少しかけて、 レンジで一分間ほどチンすると食べやすくなりますね。 たいぞ~さんも、孫達も、毎朝、たべています。 子つばめたちにも、食べさせたいなぁ~ 銀のいりこ(香川県観音寺市伊吹島産) 《量り売り》10gあたり価格 79円 (税込) 送料別 【5000円以上で送料無料】

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る