"菜翁が旨"さんのほほ~ぇむ健康ペ~ジ

2013/06/21(金)08:58

今年の梅雨は・・・

田舎の生活(350)

今年の梅雨は・・・ 近年にない暑さの強い、夏日のおおい初夏だった。 そこへ、雨の日の多い梅雨である。 じめじめして、洗濯物を乾かすことやら、除湿に気を取られて、家庭内食中毒を忘れないようにしないと・・・ 漬けこんでいたらっきょうがそろそろ美味しくなってきた。 黒酢ではないけど、ありふれた米酢で漬けこんだらっきょうである。 らっきょうを食べるときに、漬けこんでいる酢が箸や茶碗などの食器にも付着して自然に殺菌してくれる。 らっきょうを口に入れると、酢が口腔内に清涼感を与えるとともに殺菌もしてくれる。 日本人の日常の生活の中に溶け込んだ四季折々の旬の食材というものは、ただ単に、美味しく季節を感じさせるだけのものではないことを、あらためて思い起こさせてくれる。 美味しさだけを求めて下手に手を加えて、除菌や殺菌効果を減らさないようにだけはしたいものである。 よろしければ『ポチーッ』とお願いします。    

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る