"菜翁が旨"さんのほほ~ぇむ健康ペ~ジ

2016/12/17(土)12:57

お日様は西々

ジジバカ日記(319)

西といえば、西方浄土・・・ 西方浄土といえば、極楽・・・ 極楽といえば、高天原とか天国・・・ 極楽といえば、もうひとつ、地獄・・・ 地獄といえば、地獄の釜も金次第・・・ 金といえば、Au・・・ Auといえば、au・・・? じゃ、KDDIとかNTTといえば??? Nh・・・??? 折りんPic. わがやでは、冬の西日は午後3時になると、山に隠れて陰ってしまう。 12月も八日を過ぎれば、日没時刻は少しづつ遅くなっているのだが、冬至までは太陽の位置は少しづつ南下しており、それ以上にわがやのある地域の太陽の姿を消す位置を決定する山の稜線は高くなって行くので、所謂、日が暮れるのがまだまだ、早くなっているのだ。 冬至を過ぎて、漸く、日没が少しづつ遅くなって行くのである。 ※   ※   ※   ※   ※ クルマのタイヤを今日、冬用に交換した。 もう、十数年も前のことであるが、香住の民宿へカニ喰いに一泊した。 夕方、すごい雷鳴があったと思えば、翌朝は、大雪が降っていた。 朝飯が済んで、民宿を出発して帰路についた。 その途中に山越えがあり、雪道に弱い運転者の車を真中に挟んで隊列を組んで、エンジン・ブレーキで下っている途中、雪道を登っている対向車のなかの四国ナンバーのマイクロバスが、路肩の溝にはまっているのとすれ違った。 雪道を走った経験の少ない運転者であったようだ。 もうすでに、スパイクタイヤは禁止されていたのである。 毎年、冬用タイヤに交換するころになると、このことを思い出すのである。 どうも、近年は、雪も雨もない路面をまともに走れない運転者が多くなってしまっているようだが・・・ 不整脈・てんかん・無呼吸症候群・精神的な病・路面状態に応じた運転の不慣れ・・・ 飲酒運転などは、論外としても・・・ 若年・老年にかかわらず、健康管理が重要な時代になったようだ。 鈴木晴信(1725?~1770)         【座敷八景「琴路の落雁」(落款・巨川)】 【座敷八景「琴路の落雁」(落款・巨川)】

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る