愈々庵気まぐれ日記

2009/05/01(金)10:46

館林つつじ公園

花見見物(119)

館林ツツジ公園シャトルバスに飛び乗って館林ツツジ園に来たころあいも好とてツツジ園に入る前に昼食を取った食事はかなりひどいものであったが渡良瀬川河畔のレストランの庭には多くの鯉のぼりが泳いでおり景色はまあまあであった 普段は入場無料のこの公園ツツジの頃は有料とあって公園に通じる路には各所に臨時関所があって入場料を払うまずツツジのトンネルが有る入り口から入場したここ館林は宇宙飛行士向井千秋さんの出身地とあって彼女はここのつつじの種を持って行ったらしい。そしてその種から生えたのが「宇宙ツツジ」として一つのコーナーを彩っている。無重力の影響か(?)早咲きでもうほとんど終わっていた 宇宙ツツジ渡良瀬川に面し少し小高くなっているここは館林城址である5台将軍綱吉はここの城主であったとか。とは言っても下の写真の位置が最高位なので平城であるそれにしても城壁も濠も無く理解に苦しむツツジと言うとせいぜい身の丈くらいと思っていたがここのそれは大きい。ツツジ園と言うよりはツツジ林であるこんな大木のツツジは見たことが無いトンネルアーチの木は小さい方である。さすがに幹は細く桜のように太くはならない。 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る