1096724 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

愈々庵気まぐれ日記

愈々庵気まぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

Recent Posts

Freepage List

Calendar

2017.05.12
XML
毎日の散歩コースに石神井川の両岸に広がる都営団地があり、
団地の住民たちが花栽培をしている。
かってここには住民たちが野菜を作っていたが今は花栽培である。
一種の不法占拠であることに間違いはないが雑草を生やすよりはいい。
我々散歩者には思い思いに栽培された花々は大きな楽しみにもなっている。


ナノハナ: 春の連休もとっくに過ぎたというのにまだしぶとい菜の花、野菜なのか野草なのか。
昔は食用油にとどまらず灯り油として行燈や燭台で燃やした。「灯火親しむ」とはこのこと。


西洋オダマキ: 花柄のとんがりは何なのだろう、普通のオダマキに比べて少し品にかける。
こんな形からは静御前の「静や静 静のオダマキ繰り返し‐‐」は連想できない。
オダマキは糸繰車のこと。 

 

コデマリ サイズが小さいので小デマリ、アジサイのようなオオデマリもある。


スイートピー: 和名は香りエンドウと言うくらいで蔓はグリーンピースと見分けが付かない。
しかしエンドウは紫か白の花であまりカラフルではない。
注意すべきはスイートピーの実には毒があると言う。そういえば
スイートピーの種って見たことがないが多分気が付いていないだけかもしれない。


黄花モッコウバラ・白花モッコウバラ:
 一重の種類には芳香があるそうだ。一般的八重咲は匂わない。


ノイバラ: どこにでも生えている美しいとも言えない厄介なバラであるが
真っ赤な実がなり、生け花には重宝らしい。
以前富士山麓の山の湖畔で苦労して茂みに分け入って赤い実のなる枝を
集めているお婆さんを見たことがある。

以上2回にわたって路傍の花を同定してきたが、知らない花の名や由来を調べるのは
大変な労力であった。紙の図鑑であればもっともっと時間がかかったことだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.12 17:51:07
コメント(3) | コメントを書く
[野山、植物園、花壇の花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:散歩道の花(2)(05/12)   GKen さん
これだけたくさんの花の名前の同定、さぞかし大変かと思います。また、どれも興味深い花ばかりご紹介いただきありがとうござます。
白いツユクサは初めて見ました。驚きです。 (2017.05.12 22:43:26)

Re[1]:散歩道の花(2)(05/12)   rakuten0811 さん
GKenさん
>これだけたくさんの花の名前の同定、さぞかし大変かと思います。また、どれも興味深い花ばかりご紹介いただきありがとうござます。
>白いツユクサは初めて見ました。驚きです。
-----
有り難うございます
コンパクトデジカメのマクロ機能を楽しんでます
雑草は似たものが多く大変です。
秋野富太郎曰く「雑草と言う名の植物はない」
それぞれ名前がありますね。 (2017.05.13 10:37:52)

Re[1]:散歩道の花(2)(05/12)   rakuten0811 さん
GKenさん
>これだけたくさんの花の名前の同定、さぞかし大変かと思います。また、どれも興味深い花ばかりご紹介いただきありがとうござます。
>白いツユクサは初めて見ました。驚きです。
-----
牧野富太郎 (2017.05.13 12:55:31)


© Rakuten Group, Inc.