タジタジ☆マハル

2011/03/09(水)10:58

「ST 警視庁科学特捜班 青の調査ファイル」 今野敏

読書/小説(601)

心霊テレビ番組の収録中、スタッフが首を骨折して死亡した。 密室での出来事は事故死と処理されかけたが、警視庁科学特捜班は殺人の可能性を追う。 スタッフ間の反目、霊能者、タレントらの人間関係が入り組む事件の真相は―。 警察小説の名手が放つ、ST文書担当の青山翔が活躍する「色」シリーズ第1弾。 【送料無料】青の調査ファイル価格:620円(税込、送料別) STシリーズ第四弾。 そして本書から始まる「色」シリーズとしては、第一弾になります。 「青の調査ファイル」とゆーことで、一応メインは、青山くん。 ここで、第三弾巻末の解説より、青山くんの紹介を引用。 青山翔…… 臨床心理士で文章鑑定担当。恐ろしいほどの美貌の持ち主。 秩序恐怖症で、自分の周囲をちらかしておかないと落ち着かない。 ついでにもうひとつ付け加えると、「ねえ、もう帰っていい?」が口癖(?)です。(笑) このセリフを見るたび、「答えは聞いてない!」と付け加えたくなるワタクシは、 もちろん仮面ライダーファン… ついでに青山くんのセリフはみんな、リュウタロスの声で読んでしまいます。 だって口調が似てるんだもんなあ。(笑) さて、そんなことはさておき、今回のお話。 青山くんの心理学者ならではの鋭い洞察力が冴え、事件の真相が明らかに。 なんか警察モノというよりも、ミステリー色の濃いお話でしたね。 いつもやる気のなさそうな青山くんが、珍しくやる気を見せる(とも言えないですが)のが、 見どころです。(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る