537001 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タジタジ☆マハル

タジタジ☆マハル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

OscarDiarf@ <a href=https://ru.beautygocams.com/>иностранные порно чаты онлайн</a> Данный сайт универсальный эротическ…
MasonDiarf@ <a href=https://domovodstvo-online.ru/wp-content/pages/1hbet_promokod_besplatno. Абсолютно бесплатный промокод 1xbet…
BlakeDob@ установка счетчиков тепла в Киеве За последние несколько лет услуга устан…
Melbetcomoi@ Melbet com перейти на сайт зеркало Альтернативный адрес букмекера Melbet c…

お気に入りブログ

グレイフラットの殺… ホンヤガヤマダさん

すみれさくメモ オレンジ37さん
読書日記 (大半は図… es8-まつじんさん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.09.30
XML
カテゴリ:読書/小説
なぜ、もっと早くに出会わなかったのだろう--
携帯サイトで知り合った女性を殺害した一人の男。
再び彼は別の女性と共に逃避行に及ぶ。
二人は互いの姿に何を見たのか? 
残された家族や友人たちの思い、そして、揺れ動く二人の純愛劇。
一つの事件の背景にある、様々な関係者たちの感情を静謐な筆致で描いた渾身の傑作長編。


悪人

悪人

朝日新聞社

価格:1,890円(税込、送料別)



初・吉田修一さんです。

最近話題になった作品なので読んでみましたー(^_^)

…うーん、、うーん、、、、
なんだかやるせないというか、やり切れない感じのお話でしたねぇ。。。しょんぼり

あんまり救いがなかったというか…。

結局、本当の悪人って誰なの??みたいな怒りと切なさが、
読み終わった後、ふつふつと込み上げてきましたね…。

と同時に、これをどうやって映像化したんだろう?とちょっと興味がわいちゃいました(^_^)

物語の後半はほとんど、祐一と光代のラブストーリーみたいな感じでしたが、
映画では、光代を深津絵里さんが演じてたってことなんでしょうね??

同じく祐一を妻夫木くんが演じているということですが、
読んでても、あんまりイメージが重ならなかったなぁ。。
妻夫木くんが祐一をどう演じているのかにも興味津々ですね♪

ところで小説の方では、祐一と光代の他にもたくさんの登場人物が出てきて、
いろんな人の視線から物語が語られていくので、
読んでる最中は、誰が誰だかこんがらがって、頭の中が少々混乱してしまった部分もありました。

いろんな人のエピソードが盛り込まれていて、その分読みごたえはあったんですけど、
もう少し話をシンプルにしてもよかったんじゃないかなぁという気がしないでもありません。。

殺人を犯してしまった人間だけが悪いのか?
人間社会の複雑さを感じた一冊でしたスマイル

現在は文庫版も出てますね。
↓ ↓

悪人(上)

悪人(上)

朝日文庫

価格:567円(税込、送料別)


悪人(下)

悪人(下)

朝日文庫

価格:567円(税込、送料別)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.30 09:46:04
コメント(2) | コメントを書く
[読書/小説] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:「悪人」 吉田修一(09/30)   ホンヤガヤマダ さん
今どきの物語ですよね。
重いけど、福岡弁のあの会話と雰囲気が好きなんですよねー。

殺されちゃった女性の両親が可哀想でしたね。

吉田さんの作品はこれがお初だったのね。
これが一番長い作品で、他のはもっとさっぱりした感じ、かな。。
(2010.09.30 14:15:39)

Re[1]:「悪人」 吉田修一(09/30)   秋乃みかく さん
ホンヤガヤマダさん、こんにちは♪

そうそう、福岡弁がよかったですね!
すごく人間味が感じられて、なんかホッとするような雰囲気になってましたよね。

殺された女性も悪いっていえば悪いんだけど、両親にしてみればやっぱり犯人は赦せないですよね…。
両親の気持ちを考えると、可哀想でしたね(>_<)

また他の作品も読んでみたいと思いますー(^_^)
(2010.10.02 19:25:35)


© Rakuten Group, Inc.