



こんにちは、しおかなです!
今日は2025年5月20日(火曜日)。この日は「東京港開港記念日」や「世界ミツバチの日」など、さまざまな記念日があります。また、歴史的な出来事や有名人の誕生日も多い日です。
この記事では、5月20日にまつわる記念日や出来事、有名人の誕生日などを紹介します。ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
---
🌟 5月20日の主な記念日
🛳️ 東京港開港記念日
1941年5月20日、東京港の芝浦・竹芝両埠頭が完成し、外国貿易港として開港指定を受けました。これを記念して「東京港開港記念日」とされています。
🌍 世界計量記念日(World Metrology Day)
1875年5月20日、17か国が集まり「メートル条約」を締結しました。これにより、国際的な計量の統一が図られました。この日を記念して「世界計量記念日」とされています。
🐝 世界ミツバチの日(World Bee Day)
2017年12月、スロベニア政府の提案により国連総会で制定されました。日付は、近代養蜂の先駆者であるアントン・ヤンシャの誕生日に由来します。ミツバチの重要性を認識し、その保護を促進する日です。
🌲 森林の日(もりのひ)
岐阜県美並村など、村名の頭に「美」の字がつく村10村で結成した「美し村連邦」が制定しました。日付の5月は「森林」の中に「木」が5つ入っていることから、20日は「森林」の総画数が20画であることから選ばれました。
🔤 ローマ字の日
ローマ字社(NRS)が1955年に制定しました。ローマ字国字論を展開した物理学者・田中舘愛橘の命日(1952年5月21日)にちなみ、きりのいい20日に設定されました。
---
🗓️ 5月20日の歴史的な出来事
* **1978年**:千葉県成田市に新東京国際空港(現:成田国際空港)が開港しました。建設には12年の歳月がかかり、地元の強い反対運動もありました。
---
🎂 5月20日生まれの有名人一覧
🎬 芸能・音楽界
河村隆一(1970年生まれ):日本の歌手で、LUNA SEAのボーカルとして知られています。
永井大(1978年生まれ):日本の俳優で、テレビドラマや映画で活躍しています。
光浦靖子(1971年生まれ):日本のお笑いタレントで、オアシズのメンバーとして活動しています。
玄田哲章(1948年生まれ):日本の声優で、多くのアニメや映画の吹き替えで活躍しています。
高橋和也(1969年生まれ):日本の俳優で、テレビドラマや映画で活躍しています。
益子直美(1966年生まれ):日本の元バレーボール選手で、現在はスポーツキャスターとして活動しています。
浅井七海(1999年生まれ):日本のアイドルで、AKB48のメンバーとして活動しています。
⚽ スポーツ界
王貞治(1940年生まれ):日本の元プロ野球選手で、通算本塁打数868本の世界記録を持っています。
三笘薫(1997年生まれ):日本のサッカー選手で、海外クラブでもプレーしています。
里崎智也(1976年生まれ):日本の元プロ野球選手で、現在は野球解説者として活動しています。
田中賢介(1981年生まれ):日本の元プロ野球選手で、内野手として活躍しました。
藤井淳志(1981年生まれ):日本の元プロ野球選手で、外野手として活躍しました。
ラルフ・ブライアント(1961年生まれ):アメリカ出身の元プロ野球選手で、日本のプロ野球でも活躍しました。
📚 文化・学術界
相田みつを(1924年生まれ):日本の詩人で、心に響く詩を多く残しました。
ジョン・スチュアート・ミル(1806年生まれ):イギリスの哲学者・経済学者で、自由主義思想の先駆者として知られています。
🌸 しおかなのひとこと
5月20日は、国際的な記念日から日本独自の記念日まで、多彩な日ですね。特に「世界ミツバチの日」は、ミツバチの重要性を再認識する良い機会です。また、「東京港開港記念日」や「世界計量記念日」など、インフラや科学に関する記念日もあり、学びの多い一日です。
皆さんも、今日という日をきっかけに、新たな知識や興味を広げてみてはいかがでしょうか?
以上、しおかなでした!また次回の記事でお会いしましょう♪