がんバレー“ジャンプくん”GO!

2010/02/08(月)23:24

第58回 外白渡橋

【新中国・上海】09(87)

19:57、バスは出発して、『黄浦江ナイトクルージング』へ出発。 ここで感激したことがある。 それは、『外白渡橋』 をバスであるが渡ったことである。 高杉晋作が1862年幕府の使節にしたがって清国(中国)の上海に視察旅行をしたときに、中国人が欧米人にこき使われている様を見た晋作は、攘夷よりも倒幕へと、考えを変えていったが、特に、この橋においては、イギリス人(外国人)は渡ることを許されたが、中国人は許可されなかったのである。 従って、「日本の明治維新は、この橋にある」と考えているので、1987年(昭和62年)船から見たとき、どうしてもこの橋を渡ろうと考えていた。 残念ながら、オプショナルツアーの関係で「やっぱり無理・・・」と思っていたが、今回こうやって渡ったことは、この旅行において、最高の満足だった。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る