1080176 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たかぱぱの部屋 IV~魅惑のミニカーランド

たかぱぱの部屋 IV~魅惑のミニカーランド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.09.20
XML
勇者決定戦ファイナル大会に参加してきました。(昨日は疲れ果てて、更新できず。翌朝更新です。ウィンク

集まった人は761人って言ってたな~。ほえー

まあ、なんせ気の遠くなるような待ち時間でした。

1回戦も2回戦も3回戦も貰った番号札の順番に並んで、お隣の番号の人と対戦することに。

家族並んで受付した場合、運がよければ?2回戦まで家族間対決、3回戦には誰かが行けることに。

わが家の場合、1回戦で娘対私、息子対かみさんの対戦になって、私と息子が2回戦へ。

2回戦は、息子と私の番号が3番違って親子対決ならず。

結局、3回戦目に進んだのは私だけでした。息子が勝つと信じてたんですが、相手のお子さんが1枚上手だったようです。しょんぼり

帰宅後に仕事が待ってる私は、3回戦をキャンセルして帰ろうかとも考えたんですが、試合後、息子に『お父さん、次も頑張って!』と言われちゃって3回戦にも参加することに。

そして3回戦目の受付スタート。

でも、20番目まで受付が終わった頃、い~さん、眠ってしまった~~~~!(爆)

『〇〇番の方~!、いませんか~~~!〇〇番の方~~!』

となにやら聞こえるな~と思って目を開けると、私の番号が呼ばれてました。(汗)

目を擦りながら3回戦の受付を済ませ、係りのにいちゃんに引っ張られるように、並んでいる人をすり抜けて対戦相手の横に到着。

背は低いもののいい面構えをしてる小学6年生あるいは中1?かな~と見て取れるお子様が対戦相手でした。ヤバイ!!つばぜり合い強そうな子だ!!!

いざ試合開始。1ターン目、一眠りして既に息子の『頑張って』の声を忘れてしまっていた私は、相手の神竜の剣を見てとっさにライアンを刺してしまいました。

お相手ファイナルブロ~~~~~!(爆)(実は2回戦目と同じ展開なんだな~。滝汗)

2ターン目、つばぜり合いを仕掛けましたが、予想通り、せり負けました。どくろ

いや~、相手の子は強かった!

目がパッチリしてて頭がスッキリしてたらもう少し善戦出来た気が・・・・左矢印おっさんの負け惜しみ

優勝者が決まったのは何時ごろなのかな?わが家が帰宅したのは夜の8時前でした。

その後、もうれつな眠気と戦いながら3時間ほど仕事して、その帰り道に次の日曜日のアニマルカイザー大会のエントリーをしに、いつものお店に。

午後1時からの大会は定員一杯で雨が降っても参加出来なさそうでしたが、午後4時からの大会には、運動会の後に家族4人揃って参加出来そうです音符音符音符音符

今日の予定は、半日ごろごろして、お昼ごろに冒険の書の全ページの画像でも写しにいつものお店に行こうかな~と思っています。アニマルカイザーのパック変わったかどうかもチェックしたいしね。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.20 07:36:51
[ドラゴンクエストモンスターバトルロードII] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.