527442 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

山歩き&日々足跡(雑感)

山歩き&日々足跡(雑感)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

日々足跡(雑感)

(91)

山歩き

(41)

2006年山歩き

(17)

2007年山歩き

(20)

2008年山歩き

(20)

2009年山歩き

(26)

2010年山歩き

(24)

2011年山歩き

(23)

2012年山歩き

(26)

2013年山歩き

(0)

2014年山歩き

(0)

2015~2022年山歩き

(0)

2023年山歩き

(0)

2024年山歩き

(33)

Recent Posts

Freepage List

日本百名山の記憶&記録


利尻岳の記録


羅臼岳の記録


斜里岳の記録


阿寒岳の記録


大雪山の記録


トラムウシ山の記録


十勝岳の記録


幌尻岳の記録


後方羊蹄山の記録


岩木山の記録


八甲田山の記録


八幡平の記憶


岩手山の記憶


早地峰山の記録


鳥海山の記憶


月山の記憶


朝日岳の記録


蔵王山の記憶


飯豊山の記憶


吾妻山の記憶


安達太良山の記憶


磐梯山の記憶


会津駒ケ岳の記憶


那須山の記憶


魚沼駒ケ岳の記憶


平ヶ岳の記憶


巻機山の記録&記憶


燧ケ岳の記憶


至仏山の記憶


谷川岳の記憶&記録


雨飾山の記憶&記録


苗場山の記憶&記録


妙高山の記録&記憶


火打山の記憶


高妻山の記憶


男体山の記憶


奥白根山の記憶


皇海山の記憶


武尊山の記憶


赤城山の記憶


草津白根山の記憶


四阿山の記憶


浅間山の記録


筑波山の記憶


白馬岳の記憶


五竜岳の記憶


鹿島槍岳の記憶


剣岳の記憶


立山の記憶


薬師岳の記憶


黒部五郎岳の記憶


黒岳の記憶


鷲羽岳の記憶


槍ヶ岳の記憶


穂高岳の記憶


常念岳の記憶


笠ヶ岳の記録&記憶


焼岳の記憶


乗鞍岳の記憶


御獄山の記録


美ヶ原の記憶


霧ヶ峰の記憶


蓼科山の記憶


両神山の記憶


雲取山の記憶&記録


甲武信岳の記憶


金峰山の記録


瑞牆山の記録


大菩薩岳の記憶


丹沢山の記憶


富士山の記憶&記録


天城山の記憶


木曽駒ケ岳の記憶


空木岳の記録


恵那山の記録


甲斐駒ケ岳の記憶


仙丈岳の記憶


鳳凰山の記憶


北岳の記憶


間ノ岳の記憶


塩見岳の記録


悪沢岳の記憶


赤石岳の記憶


聖岳の記録


光岳の記録


白山の記録


荒島岳の記録


伊吹山の記録


大台ヶ原山の記録


大峰山の記録


大山の記録


剣山の記録


石鎚山の記録


九重山の記録


祖母山の記録


阿蘇山の記録


霧島山の記録


開聞岳の記録


宮之浦岳の記録


八ヶ岳の記憶


新潟の山歩きの記録&記憶


角田山の記録


八海山の記録&記憶


巻機山の記録


武能岳の記録


茂倉岳の記録


一ノ倉岳の記録


谷川岳の記録


平標山・仙ノ倉の記録


米山の記録


妙高山の記録&記憶


雨飾山の記録


粟ヶ岳の記憶


中ノ岳の記憶


魚沼駒ケ岳の記憶


金城山の記憶


大源太山の記憶


未丈ヶ岳の記憶


清水峠の記憶


鋸山の記憶


蓬峠の記憶


苗場山の記憶


三ノ峠山(長岡市東山ふれあいルートマップ)


新潟以外の山歩きの記録&記憶


尾瀬ヶ原の記憶


唐松岳の記録


鎌倉アルプスの記憶


高尾山の記憶


御岳山の記憶


陣馬山の記憶


鋸山の記憶


山歩きの記録(予備)


年度別 山歩き


2010年山歩き


2011年山歩き


2012年山歩き


2013年山歩き


2014年山歩き


2015年山歩き


2016年山歩き


2017年山歩き


2018年山歩き


2019年山歩き


2020年山歩き


2021年山歩き


2022年山歩き


2023年山歩き


2024年山歩き


ちょっと覚書


採寸


KEEN


腕時計腕回り


読書(2007年~)


街道をゆく


坂本龍馬


五木寛之


山菜・キノコの覚書


宗教について


真言宗智山派


Favorite Blog

まだ登録されていません
2007/07/31
XML
テーマ:山歩き(299)
カテゴリ:2007年山歩き

2007.7.28~7.30
《鉄道&タクシー&バス利用》
(7/28)
東京駅ー東北新幹線ー盛岡駅‥‥駅前ホテル(泊)
(7/29)
盛岡駅ーIGR銀河鉄道ー滝沢駅==タクシー(20分)==馬返し登山口
‥八合目避難小屋‥不動平(避難小屋)‥岩手山山頂‥‥平傘不動小屋
‥五合目コマクサ群生地‥焼走り登山口 ‥岩手山焼走り国際交流村(泊)
【歩行時間:約8時間】
(7/30)
岩手山焼走り国際交流村==タクシー(15分)==大更駅==路線バス==
黒谷地‥‥源太森‥‥八幡沼‥‥八幡平頂上‥‥メガネ沼・鏡沼・見返り峠
‥‥駐車場盛岡駅ーー東北新幹線ーー東京駅
【歩行時間:約3時間】

転勤して来てから、初めての山。。
やっと少し、余裕?。。

天気予報と相談ということで、ギリギリまで宿は予約せず、
楽天さんで直前で予約、盛岡の駅前徒歩1分というホテルを予約、
登山ブログ・ホームページを参考にして、銀河鉄道で滝沢まで行き
そこからタクシーで、馬返しに向かうことにしました。

29日、天気予報は降らない。。
けど曇り。。
感謝m(__)m。。。

新幹線車内で、ビール。。
盛岡では、冷麺と焼肉とビール。。

翌日、銀河鉄道、盛岡始発5時41分に乗車
その前に、ローソンで朝食とお昼を買う。。
タクシーは、前日、予約しました。
駅前には、ミタケタクシーさんが待っていてくださいました。。
馬返しには、日曜日のせいか、駐車場には、車が多かった。。

トイレに行き、出発。。
一合目目。。
二合目と合目毎に印がありました。。
6合目で、青空が見えた。。
ラッキー。。
頂上手前の小屋で、昼食をいただきました。。
水も、出ていた。。
豊富な水に驚いてしまいました。
水を2Lもっていったけど、そんなにいらなかったな。。
でも夏だから。。

album000001.jpg

頂上に向かう坂で、コマクサを見つけた。。
脇の坂を見ると、コマクサだらけ。。
びっくりでした。
こんなに見たのは、初めてです。。
坂を登りきり頂上?かと思ったらまだまだでした。。
沢山の人が休んでいました。。

 

album000002.jpg


これから最後の登り。。
最後のゆるい、坂を登りながら頂上を目指します。。
中学生の団体さんが、2組になったので、頂上は大賑わいです。。
「この苦しい登山に耐えたのだから、来年の受験は‥‥」
と引率の先生が話、最後に万歳をされていました。。

album000004.JPG


頂上では、人が多いので、晴れた事に感謝して、すぐ下山を開始です。。

平傘不動小屋を経由して、五合目コマクサ群生地を目指しました。
(下山途中もコマクサ。。。)

album000005.jpg

噂に違わず凄い群生地でした。。
そこかから、焼走り登山口 までは、ずーと下りで足が、パンパン。
運動不足を痛感。

album000007.jpg

岩手山焼走り国際交流村には、16時30分頃に到着し、
バンガローまで車で送迎してもらい(離れています。熊よけのラジオまで^_^;)
まずビールで乾杯。。

お風呂に入り、7時から夕食。。
ここのコマクサぷらんという「夕食+温泉+朝食(自分でおにぎりを作る)」
なかなかいいです。。
6,900円(普段は6,300円)と安く、夕食は、こんなに料理があっていいの?
という位、でした。
朝食は、前日に炊飯ジャーをもらい部屋で、保温して、朝おにぎり作るというプランです。
二人で、3合だったので、朝食と昼食分ができました^_^;。。

30日は、10:34に大更の駅から路線バスに乗るので、
大更までタクシーを利用しました。
おかげで、朝は、ゆっくりできました。
路線バスで、黒谷地まで行き、計画どうり
黒谷地で下車し、景色のいい湿原で、朝握ったお握りをいただき
源太森・八幡沼と散策し、八幡平頂上にたどり着きました。。

album000006.jpg

駐車場のトイレで、新しいTシャツ・ズボンにはき替え、すっきり
して下山のバスで、ビール^_^;。。。
久々の山だったので、足がパンパン、再度、運動不足を痛感。。
しばし,うたた寝。。。
(+.+)(-.-)(_ _) ..zzZZ
盛岡駅で、お土産を買い、東京に帰ってきました。。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/10/11 09:38:45 PM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X