男一匹ニュージャージー!

2010/08/29(日)09:28

ハーバード大学ロースクールの図書館

日常生活(322)

今週は日曜からずっとボストン出張&展示会対応。そして、珍しいことに日曜から水曜 まで4日続けてずっと雨。上着を着ていても肌寒いくらいの気候で、猛暑とのギャップに ブルブルしました。 おまけに、客人たちの世話をドタバタしているうちに、デジカメを水溜りに落としちゃ ったんだけど、ホテルの部屋で数日放置&乾燥させているうちに、ラッキーにもおおよそ の機能は戻りました。ちょっとピントがボケちゃってるかな(と自分の腕をゴマカす)。 さて、そんな雨続きのボストンも木曜にはカラリと晴れ上がり、客人を連れてぶらりと ハーバード大学へ。久々に晴れたキャンパスの広場では、学生たちがのんびり寛いで います。 一方で、今は9月からの新学年を控えた慌しい時期でもあります。新入生たちは、学内の 寮への引越し作業で大忙しです。 そんなキャンパスをブラブラしつつ、この日はハーバード大学の天下のロースクールの 図書館を訪ねました。ドドーン。 ハーバード大学にはなんと90以上も図書館があるんだけど、このロースクール、つまり 法科大学院の図書館は、その中でも特に由緒のあるものの一つ。19世紀初めに遡る歴史 の中で、現在のLangdell Hallに移ったのが1910年ごろ。この「新しい建物」でも 100年ぐらいの歴史があるわけです。 そして、中の様子はこんな感じ。ドドーン。 レセプションなどを行う多目的ホールには、かつての図書館長が自ら立って、周りから 次々にやってくる質問者に対応したという丸テーブルも展示されています。 今は学期前なのでほとんど学生もいなかったし、最近はオンラインで資料を調べる学生が 増えているから来館者も減少傾向ということだけど、それでも試験前の時期には24時間 オープンになるそうで、廊下には仮眠用のソファもたくさん並んでました。 ハーバード大学には、もちろん世界各国からも留学生がやってくるわけだけど、最近は 中国や韓国からの留学生が増えてきている一方で、日本人は激減しているらしいです。 最近は日本の若者の海外志向がどんどん薄れてきてるらしいけど、このグローバルな時代に 日本はどうやって生き残っていくのか、おじさんは不安が募る今日この頃です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る