2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全19件 (19件中 1-19件目)
1
明日からまた名古屋競馬開催です 明日もたくさん乗せてもらってますし、今開催も頑張りたいですね(^_-) ルーム入る前に松戸と買い出しに・・・松戸はやっぱりお菓子(^^;)笑【携帯閲覧用写真】
2010年01月31日
コメント(6)
こっちに来て初の名古屋開催が終わりました!!5日間、ほんとあっという間でしたね(^O^)たくさんレースに乗せていただき、4勝する事が出来ましたまずは勝つことが出来てホッとしてます(^^;)本当に、僕の事を紹介して下さった馬主さんや調教師さん、一緒に色んな厩舎に挨拶に行ってくれて、乗り馬をまわして下さった大畑さんに感謝してます(>_
2010年01月30日
コメント(4)
明日から名古屋でのレースが始まります!!(^O^)Vいろんな方のご協力のお陰で、明日は6鞍、明後日は5鞍も乗せていただいてました(^▽^)まずはこっちのレースに慣れ、自分らしく一生懸命に乗ってきたいと思います!!名古屋でもsmileで頑張りますのでみなさん応援よろしくお願いします!!!では今から買い出し行ってきまーす。
2010年01月24日
コメント(15)
動悸が・・・名古屋に住んでます。同期 吉田祐司 23歳イケメン。残念ながら身長も大きく体重が重くて騎手になれず↓↓昔から変わっていないのは・・・米粒をこぼす、袖につける(--;)笑教養センターの頃から全然変わらない(^-^)写メ撮るの忘れたから、帰りの駐車場で・・・(^^;)松戸と吉田。松戸の金沢ナンバーと一緒に(^_-)俺と吉田。【携帯閲覧用写真】
2010年01月23日
コメント(2)
最近動悸が・・・ 名古屋に来てます。 同期 松戸政也 23歳 母性本能をくすぐるタイプ。 昔から変わっていないのは・・・ お菓子選びは いつも真剣!!!笑【携帯閲覧用写真】
2010年01月21日
コメント(3)
名古屋の兄貴と言ったら大畑さん(^O^) 笠松の兄貴と言ったらこの人。 友則さんです!! 今日は挨拶もかねて、笠松競馬場に遊びに行ってきました(^-^) 久しぶりに行った笠松競馬場は懐かしかったですね。 競馬場で働いてるおばちゃん達も覚えててくれて、嬉しかったです(^▽^) 友則さんや尾島さんには “お前誰?! 何しに来た?!( ̄◇ ̄)” って言われましたけど、愛情の裏返しってやつですよね(^皿^)笑 早く一緒にレース乗りたいっす!!!!!【携帯閲覧用写真】
2010年01月19日
手羽先!!!と 大畑さんV(^O^)昨日は大畑さん達に手羽先を食べに連れてってもらいました♪手羽先・・・ビールによく合う(^-^)笑 はまりそうです♪【携帯閲覧用写真】
2010年01月17日
コメント(1)
最高にうまい!! 勢い良く食らう!!今日は朝の調教の後、錦見厩舎の兄弟子 大畑さんと一緒に、車で1時間弱くらいの所にある牧場に2歳の乗り馴らしに行ってきました(^_-) 2歳の乗り馴らし・・・ 危ない(x_x;) でも、おとなしくて順調に調教は進み・・・ ちょっと段階を上げたら・・・ 暴走・・・ ・・・落ちた。 ケツから(--;) 痛かった↓↓(>_
2010年01月16日
現在朝の2時20分・・・世間一般的に言う、夜中です(^^;)笑今から調教に向かいます!!!どきどきワクワク(^-^)♪泊まらせてもらってる部屋から見たトレセンです。【携帯閲覧用写真】
20時間の船旅を終え、無事名古屋に到着しましたV(^O^)フェリーでは・・・爆睡!!!体調はバッチリです(^皿^)さぁ~今日から新しい生活の始まりだヽ(≧▽≦)/
2010年01月15日
さっきまで寝てた高松リョーですこんばんはV(^O^) 腹減って起きました↓↓ フェリーは電波が入ったり入らなかったり・・・ 電波入ってる時ぢゃないとブログ更新出来なくて・・・ 今ちょうど電波入ってるので、更新します。 1人ディナーバイキング・・・寂しい(T^T) でも肉あって少し嬉しい・・・笑【携帯閲覧用写真】
2010年01月14日
無事仙台港到着。名古屋まで20時間の船旅です(^_-)名古屋港到着は明日の10時半予定!!海荒れてなきゃいいなぁ・・・【携帯閲覧用写真】
こんな写メ載せた気がしますが、車にたくさん荷物を積んで今から名古屋に出発です(^-^)まずは仙台港に向かいますV(^O^)【携帯閲覧用写真】
昨日でひとまず2009年度シーズンが無事終了しましたV(^O^) 岩手競馬は今日から冬休みに入りました(>_o
2010年01月12日
コメント(8)
1月11日に水沢競馬場で行われたトウケイニセイ記念はアルゴに騎乗しました。道中は最後方の追走となり、向正面で激しく追いましたが上がっていくことはできず、後方のまま最下位の10着に敗退しました。優勝は1番人気のマヨノエンゼルでした。成績表
2010年01月11日
冬季の休催期間は名古屋競馬場で期間限定騎乗することになりました。騎乗期間は1月15日~3月14日です。
2010年01月10日
1月11日に水沢競馬場で行われるトウケイニセイ記念はアルゴに騎乗します。枠順は2枠2番に決まりました。アルゴは08年の北上大賞典に出走し7着でした。その後の重賞出走はなく、22戦2勝です。近走は上位での入線はなく重賞のここでは厳しいレースとなりますが、精一杯頑張ります。当日はぜひ水沢競馬場にご来場下さい。出馬表
2010年01月08日
2009年度の岩手競馬も明日からの3日間が終わると冬休みに入ります・・・最近は天候も悪く、最悪な馬場状態でのレースばかりだったので、明日からの3日間は少しでも天気良くなってほしいですね(>__
コメント(5)
みなさん、今年もよろしくお願いしますヾ(^▽^)ノ2010年、また新たな気持ちで一から頑張ります。目標を高く持ち、それに向かって一つ一つ今自分がやるべき事をしっかりとやっていきたいと思います!!!俺は俺、自分らしく!!!smile(^O^)
2010年01月01日
コメント(7)