336376 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.09.20
XML
カテゴリ:つぶやき
 + My Diary +

きょうも、つぶやき。いや、報告です。。

 

実は、住居のことで、いろいろ悩んでたら。。なんと、実家の目の前のボロボロ長屋がリフォームして貸してくれると。。。で、安い賃料。4万2千円。

でも、私が、小学校前からあるから、おそろしく、古い。トイレもポットン。でも洋式ポットンにしてくれるらしいけど、めちゃせまい。2DKだよ。1階は1部屋。2階は2部屋といえばあるかなってくらい。でも、風通しがいい。で、網戸がない。だから、つけないきゃ。そして、もちろん、扉はみんな、木製のスリガラス。お風呂は、一人しかはいれない。あらうとこも一人分。でも、リフォームしてくれた。フロが深いのがびっくり。だから、ちょっとのお湯でいけそう。

キッチンも小さい。でも、きれいにしてくれた。押し入れもすくなくて、2か所しかない。でも。。ま。畳もさらにしてくれたし。なんといっても、値段が。。車庫はおじさんのとこに置かせてもらう予定。

はいらないものは、実家の元の私の部屋を倉庫にすべし。と、来年から、しっかり、貯蓄して。。。頭金ためて、おうちを購入することに決めました。それが得だもんね。

 

てなわけで。たまたま、綺麗にしてくれた(一応だから)たいがいのボロだったからねぇ。いままで、だれも、すんでなかったの。ところが最近リフォームしたら、みんなうまったの。3件だけどねぇ。一番端は、もとからかりてるおばさんがいて、孫もいるから、うちの子と年もかわらないし。遊び相手だし。

なんせ、目の前。。にオカンの家だから。これで、主婦のリハビリしてがんばれるわ。なれたら。。また、仕事探しますわ。そして、貯金だあ。。って。

旦那と、決めたのだ。へへへ。めざせ1000万。。なのだ。

ま、食費も畑の人からもらうし、おかんは煮物もってきてくれるし。マイホーム夢見てがんばるぞい!!。お好み焼きとか、たこ焼きとか、はオカンの家でワイワイして。。

 

で、10月からになったから。そして、礼金だけやから。。2月分をはらったらオッケー。後出るときに1月分戻ってくるし。安いのが魅力です。

2階ある家をかんがえてたから。これで、すこし、楽かな。階段の手すりとかつけなあかんし、土壁だから、娘がほじくらないように、今から対策をかんがえてます。夏は、風通しがいいから、ラッキーかもねぇ。ま、おしゃれじゃないのが笑える。めちゃ、昭和。でも、次、の5年後を考えて。。考えてまーす。貯金次第だねぇ。

がんばるぞぉ!!

 

今住んでるとこは、10月末までだから、ゆっくり引っ越ししますから。






design by *Sweet snow*








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.20 16:01:47
コメント(2) | コメントを書く


PR

Free Space


CIELO

"フービ-ズ

Comments

ももた@ Re:もうすぐ3歳の娘は8頭身。。モデル?(07/28) あっちなみに大谷翔平くんが8頭身くらいね…
3才前で8頭身、、バカな(笑) 頭頂部から顎まで13センチとして 8頭身で身長104センチですよ、1@ Re:もうすぐ3歳の娘は8頭身。。モデル?(07/28) 3才前で8頭身、、バカな(笑) 頭頂部から…
Oakley Radar@ vmubvdkiidelee@gmail.com Can you put me in the picture about the…
Oakley Frogskins Sunglasses@ dnnuadyggplee@gmail.com Control yourself!Who but Jack would do …
*うさぎふく*@ ☆ありがとうございます♪☆ うさぎふくのtakaです。 ご来訪&コメン…

Category

Favorite Blog

★女の戦い★激安ネッ… ヴィヴィ777さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
リアライズブログ realize staffさん
100yen shop ONLY ON… only100さん
joepenginの買い物ブ… joepenginさん
三十路ノワルアガキ こうマさん
はじまりはいつも・… ONE(おね)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.