閲覧総数 38408
2022.06.29
全28件 (28件中 1-10件目) 母
テーマ:一枚の絵(252)
カテゴリ:母
![]() 今朝は、涼しかった。 庭に出てみたら、一輪愁明菊の花が咲いていました。 母を想い出しています。 8月2日、享年88歳で安らかに永遠の眠りにつきました。 4月以来、体力の衰えと持病の心臓病と原因不明の発熱に 苛まれて、病院の入退院を繰り返しておりました。 「どこもなにも苦しくない。。。家に帰りたい」と、 何度も話していた母 静かでいつも穏やかだった母、 感謝の心をいつもたやさなかった母 忍耐強かった母 ブログをご訪問頂き、励ましのお言葉を頂いた皆様に ご報告と、感謝を申し上げます。 ![]() 母の若かりし頃を描いた絵です。
2016.07.14
カテゴリ:母
一週間、家を離れていました 昨日、夕方帰って来てから、庭も見ないで眠ってしまって、 そのまま朝まで寝たきりでした。 朝庭に出てみたら、チロリアンランプの花が沢山赤くなって、今にも 開花しそうです。 写真に収めたい衝動にかられました。
母が好きな百合の花も蕾が膨らんで開きそうです。
ブログに向き合う時間がとれませんでした。 母が病気が悪化して入院していて、付き添っておりました こんなに母との時間を多く持てたのは、今までなかったように思っています。 いくらか容態が落ち着いてきました。
一週間ぶりに我が家に戻ってきて、庭の花達に元気を頂きました。 今日も元気に笑顔で頑張ります
2016.05.08
カテゴリ:母
今日は母の日、花が好きな母にブリザーブドフラワーをプレゼントしました。 水をかけなくても飾っておけますし、 花を長い間楽しめることでしょう。
![]()
長女を生んだ時、「私も母から、このようにして生まれてきたんだわ」と、 実感が湧いてきたことを、今日は特に母の日のせいか、思い出しております。 母の老いてゆく姿、自分の未来を想像してしまいます。 いつまでも元気でいてほしい気持ちです。
次女からいただいた、カステラとハンカチを見て、 母の日に感謝しております。 母も同じようなことを感じているかもしれません。
2015.08.05
テーマ:一枚の絵(252)
カテゴリ:母
振り返ってみれば、4年前に若い頃の母を描いて日記に載せました。 母の笑顔を思い出して描いた記憶が蘇ってきました。
今日から我が家にお泊まりしている母。 86歳、先日心臓の調子が悪くなって、 専門病院に入院して緊急にペースメーカー装置しました。 本日歩けるようになって、無事退院しました。 体力が回復するまでうちで預かりました。
普段は夫婦二人暮らしの生活ですが、 現在、孫と母がいて、4人の生活、張り合いができて楽しんでいます 母の笑顔が戻ってきて安心しています
2015.05.10
テーマ:どんなお庭ですか?(179)
カテゴリ:母
母はだいぶ耳が遠くなってしまった。 話のやりとりがスムーズにゆかないけれど、 自分からいろいろと話しかけてくる。
父と二人で暮らしていて、持病はあるが 寝込まずに暮らしている。 週に二回、デイサービスのお世話になっている。 デイサービスに通うのが楽しみになっているようだ。
今朝、咲きました
母の好物の食べ物はネギトロ丼、 お買い物も好き、 長湯はできないが温泉も楽しむほう。 お花も自分で水をかけられる程度に楽しむ。
母が美味しいと言って微笑んだり 似合う洋服に袖を通して、ときめき お出かけで「おそらを眺められた」とぽつりとつぶやいたりする 今の母が大好きです
2015.01.30
テーマ:今日の出来事(268001)
カテゴリ:母
3泊していた母を実家まで送って行きました。 帰りはいつもは車で1時間半で帰ってこられる道が、 雪でノロノロ運転で進まず4時間かかりました
庭に積った雪
明日の朝までもっと積っていそうです
部屋の中ではアマリリスの花が開きました
昨年の末に娘から頂いた時は 茎、切り株だけだったのですが、 1ヶ月以上かけて咲きはじめました 母が帰っていってしまって寂しいですが、 花に慰められています
2014.05.12
テーマ:今日の出来事(268001)
カテゴリ:母
夢占いによると、人が亡くなった夢は良い夢なそうです。 先日、母(85歳)が急死した夢を見て目が醒めました こんなに突然その日がくるなんて、こうゆうことなんだと呆然としていて、 もっと一緒の時間を過ごしたかったと悲しみながら悔やんでいた夢の中の私。 夢だとわかってほっとしたものの、 気になって電話をしました 死んだ夢を見たとは絶対言えません。 元気でした
そして、昨日は明るい声で母から電話がきました。 「どうもありがとうね、お菓子届きました。これからお茶っこ飲みするので頂きます」 と、母の日に合わせて贈ったお菓子へのお礼の電話でした。 近所のおばさんとお茶タイムに入るところだったらしい
お菓子はネットで注文いたしました どら焼きが好きな母です。 喜んでいただいて良かったです
(ネットから借用) http://www.rakuten.ne.jp/gold/piyonya/
また、今日は良い事がふたつありました。 使っていなかった財布を何気なく見つけて中をみたらお札が7枚入っていました 自分で入れて忘れていたのですが 何か得した気分でした。 また、久しぶりに兄から電話がかかってきて、 一来週、両親と共々、温泉に連れて行ってくれるという嬉しいお話。 ふって湧いたようなお話で、夢のようです
2014.01.05
カテゴリ:母
今日は母の85歳の誕生日でした。 実家まで車で一時間半かかって母に逢いに行ってきました。
道路の雪は溶けていましたが、廻りは雪景色 実家に着く前に、子供のころに御参りしていた小さな神社で初詣をしました。
子供のころはもっと大きく見えたけれど、 周りの道路や林も変わってしまっていますが。。。
神社の背面から眺めたふるさとの山
昨日までの慌ただしさから解放されて、 見るものすべてが美しく見えて得した気分です。
母も元気で今日はたくさんお話をすることができました。 週2回通っているディーサービスに、私の同級生のお父さんも来ているとか、 近所の誰々さんも通い始めて、慣れるまで傍に一緒にいたのだとか、 お誕生会をしていただいたとか、いつもより楽しげでした。
年末に行った時、焼き芋屋さんをはじめると決断して張り切っていた父、 「年末に親戚の不幸が重なって日が悪いので、開店はしばらく延期だ」と言っていました。
母がディサービスで撮っていただいた写真入りお誕生カードを 父が私に得意顔で見せびらかして言うではありませんか 「どうだ、母ちゃんおなごぶりいいだろ」と。 さらに、リップサービスが続きます。 私が作った黒豆を持っていきましたが、食べながら 父「母ちゃん作ったのよりお前の方がうまい!!」と なんだか居心地が悪くなってきましたよ。
2013.10.17
テーマ:ひとり言・・?(17353)
カテゴリ:母
今日は年老いた母が腰が曲がっても、膝が痛くても我慢をして やぶれた障子紙をはがして、貼り替えている姿をみていたら ささいな事を気にしていた自分の心がとても小さく見えてきて仕方がありませんでした。
障子紙を張り替えている母
久しぶりに実家に泊まってきて、今日は無事に帰ってきました
夕暮れ迫る田舎道で眺めた風景と月、
満月に近づいてきていますね。
日没後の風景
明日も晴れることでしょう
2013.05.13
テーマ:今日の出来事(268001)
カテゴリ:母
今日は母の病院予約の日でした。父が病院まで送っていきます。 じっとして待っているのが苦手な父は母を病院に置いて帰ります。 私がこちらから車で1時間半かかって病院まで迎えに行き実家まで送って行きます。
母と私にとっては、帰りのランチとお買いものが楽しみです。 今日は私がランチをご馳走しました。 新幹線が停まるようになった駅前のお店で、花の膳というランチをいただきました。 コーヒーも付けていただきました。 食べ終わってから、駅の構内のスーパーでお買いもの。 母は、大きめのかぶときゅうりを買いました。自分で漬けるそうです。 さらに100均ショップへ、写真のケースと安全ピンを買っていました。 だいぶ耳が遠くなってきて、会話が通じにくくなりましたが、まだお買い物ができるので助かっています。 母の日が過ぎた今日、、カーネーションも30%引きになっていました。 クリスマスのケーキと同じ。。。 淡いピンクのカーネーションの鉢植えをプレゼントしました。
数回の大病を克服しています。 (写真をぼかしています)
実家に着いてから、母が兄嫁から頂いたベストを出して見せてくれました。 また、妹からは手押し車(お買いものバック付き)を頂いたと、 嬉しそうでした。
母は町のディサービスに週2回通っています。 同じ入所さん(ご高齢の方です)が、母を見て「あの人のお母さんって見てみたいね」と、言ったそうです。 母は84歳です。そのお話を聞かせる母、聞いた私、二人して笑いました
全28件 (28件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|