閲覧総数 23
2022.06.27
全142件 (142件中 1-10件目) 庭
カテゴリ:庭
今日は朝から小雨模様
止んだかと思いきや また、シトシトと降り 合間に花の写真を撮り、 楽しみました。 ![]() 赤い牡丹が数年前から こうなりました。 友人から頂いたフウロソウ ![]() シランの白 ![]() ![]() 綺麗に撮ってと 言っていそう ![]() シラー ![]() 今日もピース まだありますよ。 ![]() サボテンです ![]() 最後はタツナミソウ とても小さな花でした。
2022.05.21
カテゴリ:庭
気がつかないうちに
ピースという薔薇が 咲いていました。 ![]() カットして、玄関に。 ![]() ピースの蕾 開き初めがみたかったです。 これからもっと咲くので 見逃さないように。 ![]() また、こちらも咲きました。 ![]() ![]() 今日もモッコウバラをカットしました。 ![]() まだ残っていますが 今日はだいぶ動きやすかったです。 2階からの眺めです。 ↓ ![]()
2022.05.15
カテゴリ:庭
今日はモッコウバラが満開になって散る前に、
カットをしました。 ![]() ずいぶん沢山咲きました。 まだ残って咲いています。 ![]() また、ニシギギについている 蛾の幼虫を発見。 ![]() 幼虫、昨年よりは少なかったですが、 まだ残っていそうです。 また、薔薇が咲き始めました。 いちばん花をカットして 眺めながら ミントティで休憩をしています。 ![]() つかの間のひとときです。 明日と明後日、4才の孫を預かります。 保育園の年中さんクラスが お休みなそうです。 さて、明日はなにをして遊ぼうかな? ![]()
2022.05.10
カテゴリ:庭
庭の片隅のモッコウバラの下で
椅子にかけていると とても落ち着きます。 ![]() モッコウバラが満開となりました。 ![]() 今日の日没前に撮りました。 ![]() ライラックビューティ、 薔薇の蕾が膨らんできました。 ![]() ![]() タイムの花 ![]() オダマキ ![]() フラワーアレンジメント 母の日に長女から送られてきました。 お正月に2年ぶりに帰省した長女達 ゴールデンウィークは来ませんでした。 次女一家は 8日に来て、 ショートケーキを頂きました。 プレゼントにパジャマを頂きました。 手作りの料理でお昼を皆で食べて 賑やかに過ごしました。 五目御飯、タケノコの煮物、 きんぴらごぼう、ハンバーグ カルビー焼き キュウリとキャベツの一夜漬け アサリ汁 フルーツ(いちご) 楽しい母の日でした。
2022.04.26
カテゴリ:庭
夕方にかけて雨が降って来ました
庭の花達もしっとり ![]() ハナミズキの花も瞬く間に咲きました ![]() こちらは日中に撮りました ![]() ライラックの花も咲きました ![]() モッコウバラも蕾がたくさん 今しかみられない光景に 心が躍ります。
2022.03.24
カテゴリ:庭
庭のアジサイの芽の色に
眼が止まりました。 ![]() さらに、薔薇のほうも ![]() また、ヒイラギナンテンの花も ![]() 花の名前は? ![]() ルバーブの芽も ![]() ![]() つわぶきの茎が枯れたままです。 がくを集めて、布で遊んでみました。 暖かな春を感じた日のことでした。 ![]() 茶がつわぶきのがくです。
2021.06.18
カテゴリ:庭
明日は雨になるらしい。
今日のうちに庭のドクダミや、雑草を抜いておきたかったので、 夕方近くに約2時間庭仕事をしました。 合間に水鉢に花びらや葉っぱを浮かべて、孫が来たら、喜ぶかな? と、張り切っていたら、残念です。 ![]() 4才と3才の孫が風邪気味らしくて、来れなくなりました。 新型コロナではないです。詳しく調べて頂いたところ なんとかウイルスという呼吸器の感染症らしいです。 いろいろなウイルスがありますね。 私たちにうつるといけないので、来ないそうです。 治った孫に会える日は、1週間後になるかも知れません。 ![]() バラが終わり、百合や、紫陽花が咲いています☆ ![]() 茶の間に ![]() 玄関に 玄関掃除をして、紫陽花を金魚鉢に入れて飾ってみました。 休みながらの庭仕事、目につく所が沢山ありますが なかなかはかどりませんでした。 蚊も出てきて、何カ所か刺されてしまいました。 蚊取り線香の出番となりました。 ついこの間しまったばかりのような気がしてます。 ![]()
2021.06.07
カテゴリ:庭
朝からノコギリと植木ハサミを持って、庭の桑の木と、タラノキの枝を切りました。
桑の実を摘まみながら枝を切りました。 ![]() ![]() タラノキの枝が道路にはみ出ていたので、 椅子に上がってノコギリでギコギコしていたら、 道を歩いてきたご老人が通りかかったので、中断。 すると「あっ、だんなさんと思いました!奥さんだったのですねぇ、うちも奥さんが切るんですよ!」と、話しかけられました。 「だんなは、切った枝を片付ける係です」と私。 午前10時頃に終えて家にはいりましたが、暑い1日で、 他の事をやる気が失せてしまい、ゴロゴロとしてしまいました ![]() ![]()
2021.05.22
テーマ:どんなお庭ですか?(179)
カテゴリ:庭
庭の隅に植えてある薔薇、ピースという名がついています。
この間までは、緑色した蕾だったような気がしていていましたが、 今朝、何気なく目に入ったのは、満開状態のピースでした。 ![]() いつの間にか、咲いていたのですね。 道路に面して塀越しに見えるように 咲いていたので、ピースのばらが 道行く人々を眺めているように見えました。 ![]() こちらは、物干しざおがある所に植えてあります。 雨が2日間降り続く中、咲いていました。 物干し場まで通る度に薔薇のトゲが引っかかって、 気にしていましたが、雨で外干し出来なかったので、 薔薇も見ないでいました。 水彩画サークルの作品展が開催中で、 当番があったり、友人が見にきてくださったりしていて、 毎日忙しくしていて、薔薇の花を見ていなかったことに気がつきました。 雨の中で咲いていた薔薇を発見して 昨日までの疲れが飛んで行ったような気がしております。
2021.05.15
テーマ:どんなお庭ですか?(179)
カテゴリ:庭
今朝、わが家の薔薇の花、カクテルが一輪咲いていて、
つい、微笑んでしまいました。 ![]() 挿し芽で増やしたカクテルの苗を頂いたのは 20数年前のことでした。 くださった方は、5年前に67才で お亡くなりになりました。 カクテルの花は 手まめで親しみやすかった その方を偲ぶ花です。 ![]() こちらの薔薇の名前はよくわかりませんが、 趣味を通して知り合った友人の影響を受けて、 薔薇を植えてみたいと思って買った苗でした。 その友人は、庭いっぱいに薔薇を植えて、 綺麗に咲かせています。 ![]() アーチを囲むように次々と咲いてゆくことでしょう。 手前の花はカリムラです。 ![]() 今朝も紅茶をたくさん頂きました。 薔薇の季節の到来。 庭に出る楽しみが増しています。 ![]() このブログでよく読まれている記事
全142件 (142件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|