閲覧総数 4
2011.02.01 コメント(4)
全327件 (327件中 1-10件目) 水彩画
カテゴリ:水彩画
今日は、友人からお誘いを受けて、
宮城水彩展を観に行きました。 ![]() サークルのリーダーのSさんが 応募して入選、素晴らしかった! 力作揃いで、絵を観ていたら 清々しく感じました。 約一時間ほど滞在。 その後に、 南に車を走らせて、 水彩画個展を観に行きました。 ![]() ![]() ![]() アートスペース無可有の郷入口 水彩画を堪能いたしました。 ![]() アートスペースの隣に喫茶で。 水彩画づくしの 楽しい一日でした。 ![]()
2022.04.25
カテゴリ:水彩画
明日から1週間
水彩画サークルの作品展が 始まります。 今日は仲間達と一緒に 会場で展示の準備。 約2時間かかりました。 45作品の個性が溢れ出る 会場となりした。 仲間がいるから 導かれて出品できたと 感謝しております。 拙い作品ですが ご笑覧くださいませ。 ![]() ![]() コチョウラン ![]() 友人とひまわりの丘 ![]() 青森の城ヶ倉大橋 ![]() 広瀬川の白鳥 4点を出展しました。 13名の仲間たちと 12年間 支え合って 続けられました。 ー会場ー ![]()
2022.03.12
テーマ:一枚の絵(252)
カテゴリ:水彩画
広瀬川にかかる広瀬橋の近くに
白鳥が20数羽飛んできていて 散歩で遭遇したのは 先月のこと。 河岸に近づいて行くと、 寄って来ました。 寒い日でしたが、陽射しが川面に輝き 白鳥が映えて見えました。 思い出して描いてみました。 ![]() 水彩画です。 最近散歩に行っていなかったけれど 白鳥はもう北へ帰っただろうかな?
2022.01.19
テーマ:一枚の絵(252)
カテゴリ:水彩画
先週の木曜日に今年初めての水彩画サークルの集まりがありました。
1月は花や果物を描くということだったので、胡蝶蘭を持参して行きました。 誕生祝いに妹から頂きました。 胡蝶蘭の育てかたについて説明書きが入ってありました。 「胡蝶蘭の好む環境は、人間が好む環境とほぼ同じです。人間が寒いと感じたら胡蝶蘭も寒いと感じ暑いと思えば暑いと感じています。」 なるほどと思って、我が家は茶の間に置いています。 ![]()
最終更新日
2022.01.19 22:00:11
コメント(0) | コメントを書く
2022.01.12
テーマ:一枚の絵(252)
カテゴリ:水彩画
雪による被害や事故をニュースで見る度に、気の毒で雪景色が綺麗だなんて、軽々しく言えないと思っていますが、雪景色を描いてみたくなりました。
でもしばらく絵を描いていなかったので、目の前の千両を描いて練習を。 ![]() ![]() 小さな練習用ノートに描いてみました。 以前描いた秋の絵を 雪景色に変えてみました。 福島県の大内宿です。 雪かきや雪おろしで大変なことでしょう。 F4サイズの練習用画用紙でした。 ![]()
最終更新日
2022.01.12 21:12:55
コメント(0) | コメントを書く
2021.11.12
テーマ:一枚の絵(252)
カテゴリ:水彩画
10月26日以来になってしまいました。 今日は、スマホがフリーズして使えなくなりました。 見てもらうために、車でお店まで向かう途中、 友人から電話がかかってきて、使えるようになりました。 念のため、お店に行って見て頂きましたら、フリーズした時は電源を切ってみたり、 チップを外してみたりしてみてくださいと。 スマホが使えなくなったらと一瞬どうしょうと、焦りました。 なおって安心しています。 昨日は月に2回通っている水彩画サークルに行って来ました。 なにも描いていなくて、10年前に描いた絵を引っ張り出して それは、とてめ色が薄れてきたので、重ね塗りしたり、付け足したりして いろいろと手直ししました。 ![]() アフターです。 ![]() ビフォーです。 高台から町並みを眺めた時の事を懐かしく思い出しました ![]() 拙い絵をご覧頂きありがとうございます ![]()
2021.07.23
テーマ:一枚の絵(252)
カテゴリ:水彩画
![]() ハガキサイズです(ネットの画像を参照させて頂き、真似て描きました) ![]() 先日テレビでも熱中症対策の5つを掲げておりました。 かきくけこ、なそうです。 か、風通しをよく き、休憩をとる く、クーラーを使う け、健康管理は日ごろから こ、こまめに水を 覚えたつもりが、すぐ忘れてしまい、 「か」の風通しをよくするしか思い出せなくて 結局、ネットを使って調べて、納得しました。 今日は、いよいよオリンピックの開会式、 テレビ放送を楽しみます。
2021.07.07
テーマ:一枚の絵(252)
カテゴリ:水彩画
今日は、昨日とうって変わり気温が21℃
気温差が著しくて、昨日より8℃も低くなりました。 一日中小雨が降り続きました。 雨の日は、お絵描きに集中できます。 昨日描き始めた絵、練習用紙にかき仕上げてみました。 ![]() 写真撮影を趣味としていた先輩からだいぶ前に頂いた写真を見ながら、 楽しく描かせて頂きました。 ![]()
2021.07.06
テーマ:一枚の絵(252)
カテゴリ:水彩画
ひまわりの写真を見て、描いてみたいと思っていました。 明るい友人の笑顔がひまわりが沢山咲いている中に浮かんできて 夕食後に取りかかりました。 まず、練習用に友人の写真を見ながら描いて、ひまわりの写真と 組み合わせてみました。 ![]() 今日はこれまでとして、仕上げは明日の楽しみとしましょう。 友人の笑顔の写真に励まされて、描いています☆ ひまわりの花、もうどこかに咲いているかしら?
最終更新日
2021.07.06 23:43:23
コメント(0) | コメントを書く
2021.07.03
カテゴリ:水彩画
写真を見て、描いてみたいと思ったことを
あたためていましたが、なかなか進みませんでした。 ![]() 花を眺めたり ![]() 道端の花を撮ったり ![]() 公園にはコスモスの花が咲き始めていました。 ![]() 森の中の喫茶を訪れて 新鮮な空気と優雅なひとときを過ごしたり ![]() 空気がとても新鮮でした。 描き足したり、ぼかしたりしているうちに まっ、これでいいか!となりました。 ご笑覧を。 ![]() 全327件 (327件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|