【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

高望みから始まった県内トップ校受検の足跡とその後

プロフィール

Nanop

Nanop

カレンダー

バックナンバー

・2024.07
・2024.06
2024.05
・2024.04
・2024.03

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

まりい@ Re[2]:親ができることは・・・(06/14) Nanopさんへ ご返信いただき、感激です✨ …
Nanop@ Re[1]:親ができることは・・・(06/14) まりいさんへ ご入学おめでとうございます…
まりい@ Re:親ができることは・・・(06/14) 初めてコメントします。 今年、入学しまし…
Nanop@ Re[1]:もうすぐ入試(02/17) ウメ子さんへ 合格おめでとうございます!…
ウメ子@ Re:もうすぐ入試(02/17) ブログも参考にして無事浦和高校に合格す…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.07.19
XML
カテゴリ:学校のテスト結果
総合順位は学年10位でした。
ただ学年順位はさほどというか、殆ど気にしていません。

中1、中2の頃は気にしていましたが、要は内申が取れれば順位はもはや
関係ないことに気付いてからは、1桁台だと良かったね、20位台の時はあらら、
という程度で、最近は15位くらいが定位置と言う感じでした。

県立トップを目指している割には順位低いですよね。
ただ北辰では学年順位が一桁のお友達より良かったりします。
授業をしっかり聞いてないのが定期試験を通してバレバレです。

何にせよ大事なのは内申!
42!欲を言えば43、取れると良いのですが、、、無理そうです(涙)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.27 00:04:24
コメント(0) | コメントを書く
[学校のテスト結果] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.