たかちほさき日記

2005/04/14(木)14:10

バイク、サッカーと好相性!? 度肝を抜く五月人形

行楽の季節(61)

五月人形とバイク…そんな奇天烈な組み合わせ、かつて誰が思いついたろう。高崎市の「こうげつ人形」がつくる「バイク乗り大将 出陣!」は20万円。食玩やフィギュアなど、「シャレ」で買えるレベルじゃない。超本気だ。 そもそも「五月人形」は、おじいちゃん・おばあちゃんが孫に買う場合が多いと思うのだが、いったいどんな層を狙ったものなのか。企画者であり、専務取締役の渡辺泉ニさんはきっかけについて、こう話す。 「3年ほど前、中国製で、木彫りのハーレーのようなバイクが手に入ったんですよ。社長である私の兄がもともとバイク好きで、バイクで日本中をまわったりしたほどだったので、シャレで『このバイクに武者大将をのっけてみたら?』と思ったんです」という記事が出てました。これは面白いと思いましてのせて見ました。 バイク乗り大将 出陣!価格 298,000円 のところ 特別価格 200,000円 (税込) 送料込 ■サイズ■ ☆ファンの多いベストセラー。 昨年の端午の節句当日に、テレビ朝日「ワイドスクランブル」に 登場して大反響をよびました。 五月五日は「子供の日」。元気に大きく健やかに・・子どもの成長を 祝う「端午の節句」は古き良き時代の風習です。 我が子のために鎧・かぶと・鯉のぼりを飾り、皆でお祝いしましょう。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る