020130 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高崎のお母さんと放射能

高崎のお母さんと放射能

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

MipoTa お母さん

MipoTa お母さん

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

MipoTa お母さん@ おつかれさまさん それいいですね!! 子どもたちの放射能…
MipoTa お母さん@ にんにんさん あけましておめでとうございます。 公開…
おつかれさま@ 感動したので考えてみた ガイガーカウンターを教室や給食室に置く…
にんにん@ Re:回答が出ました・・・(12/26) お疲れさまでした。 なんだかこれ以上の…

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.11.01
XML
カテゴリ:放射能のこと

 

1mSv被曝すれば・・・

ICRPによれば1万人に対して1年間に1人がガンで死亡する。

Gofmanによれば1万人に対して1年間に4人がガンで死亡する。

 

多いと思いますか?少ないと思いますか?

 

年間1mSvって今までの基準でしたよね・・・

 

じゃぁ・・・政府が容認する年間20mSvだったら・・・

ICRPの計算では1万人に対して1年間に20人がガンで死亡する。

Gofmanの計算では1万人に対して1年間で80人がガンで死亡する。

 

1万人に80人・・・

1000人に8人・・・

500人に4人・・・

 

年間20mSvを超える地域では、全校生徒500人の学校で、毎年4人の子どもが亡くなる

そんな計算です・・・

6年間で24人・・・

 

それでも少ないと思いますか?

 

更に0歳児では死亡者数は4倍になります。

 

ウチの子は大丈夫!と言いきれますか?

 

 

ポリオの生ワクチンの接種について議論がされていますが

ワクチン接種によるポリオ麻痺は500万人に1人とも440万人に1人とも言われています

(WHOでは50~25万人に1人がポリオ麻痺になると発表されています)

 

以前、接種が見合わせられた日本脳炎ワクチンによるADEMの発症は

70~200万回に1回の割合で発症するそうです。

 

どうでしょう・・・・

 

放射能のせいでガンになり死亡する確率の方がうんと高いじゃないですか!!

 

ガンだけじゃない・・・

いわばガンはピラミッドの頂点。

原因不明の体調不良に悩まされる人はいったいこの何倍になるのでしょう・・・

 

もう一度聞きます・・・・

 

それでもウチの子は大丈夫!気にしてるだけ無駄!と言いきれますか・・・?

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.01 22:31:48
コメント(10) | コメントを書く
[放射能のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


そうなんだよね。   ティダリク さん
ウチ一番下だけ
まだポリオしてないの。
確率の問題で怖くて出来ないんでよね。

でも、放射能は確率から言えば
もっと高いんだよね。
全力で守らなくちゃ
後悔するよね。 (2011.11.02 14:14:12)

Re:1万人に4人(11/01)   MultiWorldNet さん
こんにちは♪
いつも興味を持って読ませて頂いてます。

この1万人に1人や、1万人に80人と言うのは、あくまでも計算上の話で、これを見て自分に当てはめる事が出来る人が何人居てくれるか…それが問題な事を読んだ方には気が付いて貰いたい。
自分の周りの1万人の中から1人、或いは4人が毎年亡くなる訳では無く、自分も含めた1万人の中から、その人数が亡くなって行くのです。
その中には、自分の大切な人や、自分の子供、両親なども含まれています。
是非、その事に気が付いて下さい。
東日本の人達の中には、自分は被曝していないし、どの食べ物を食べても大した被曝にならないと考えている人も多いと思いますが、目に見えない物がどれだけ含まれているのかを目で見て判断出来ない事に気が付いて下さい。
被曝の影響によって被害を受けるのは貴方の周りに居る人達では有りません。
貴方を含めた全ての人達です。 (2011.11.04 07:58:48)

昨日はじめてこのブログを知りました   高崎小・中2児の母 さん
私のまわりは誰も放射能には興味も恐れもないようで私一人が神経質だの変人あつかいです。とても孤独でおかしくなりそうな日々です。やっとだんながきずいてきたかなー。このブログを見て元気をもらいました。子どものために頑張っているお母さんたちが高崎にいる。私もしっかりしなくちゃ。
(2011.11.04 17:59:33)

ホントね・・   MipoTa お母さん さん
ホントだね・・・
ウチ来週からお弁当にするよ・・・ (2011.11.04 22:08:21)

まるさんへ   MipoTa お母さん さん
まるさんのコメント転載させていただいてもいいですか?
・・・とお願いにまるさんのブログへ・・ルーラ! (2011.11.04 22:09:42)

高崎小・中2児のお母さん様   MipoTa お母さん さん
同じく、私も最初は孤独でした。今も気持が折れそうになる事がたくさんあります・・でも、やっぱり子どもたちを守ってやれるのは、私達大人なんですよね・・。100%の信頼をもって全身全霊を預けてくれる子どもたちを裏切らないように・・・一緒に頑張ってください。お願いします (2011.11.04 22:14:12)

MipoTaお母さん様   高崎小・中2児の母 さん
ありがとうございます。はじめて、はげましの言葉をいただきました。これからも色々な情報を集めて子どもたちのためにできるだけの事をしていきたいと思います。心を強くもって頑張ります。 (2011.11.04 22:44:32)

高崎小・中2児の母さん様   MipoTa お母さん さん
同じ思いを持ったお母さんが、高崎で頑張っている!と思うと私も頑張れます♪♪どうぞ今後ともよろしくお願いします。
(2011.11.04 23:25:02)

Re:高崎小・中2児の母さん様(11/01)   ティダリク さん
高崎小・中2児のお母さん

初めまして。
私も高崎にすんでいる、2歳保育園児、小3、中1の母です。中学になるとますます放射能を気にする人がいない気がします。これからもよろしくお願いします。 (2011.11.05 08:37:06)

ティダリク様   高崎小・中2児の母 さん
こちらこそよろしくお願いします。私の地区は、小、中学とも放射能はあまり関心がないようです。運動会の時、はだしになることを大丈夫かと校長に電話したのは私だけでした・・・めげずに一緒に頑張りましょう! (2011.11.05 12:00:48)


© Rakuten Group, Inc.