464930 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆるゆるといこう

ゆるゆるといこう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たかっち。

たかっち。

お気に入りブログ

♪ RED RED RED ♪ alfaredさん
** sunny tree ** *ハイジ*さん
こうちゃんママのお… こうちゃんママ0573さん
箇条書く! ヤンスナさん
おだやかに。 aki-☆さん

コメント新着

dlasrhq@ hRRmshMXilyEzxrQVDL 9BSY1j <a href="http://mnfivfj…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
Saxan De Balsamicose@ Re:6Gでpentium4で現役(12/16) 初めまして。 HDD交換とメモリ増設で延…
2009年12月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
アドバイスをどう思うか、役にやってありがたいものも多いけど
うざい、よけいなお世話と思いつつ処世術で内心ためいきつきながらあいずち。

うっかりとか良かれと思ってよけいなお世話っていうのは
やってしまうものなんだけど

やったあと、相手が迷惑がるのを許せないなら
最初からアドバイスなんかするなよと思う。
アドバイス聞く。聞かないは相手の選択権の問題だし。。。

と私は思うしわかんないから聞け学べなんで
相手に気を使って聞けって、裏を返せば
多少質問の仕方なんかでの無礼、無知で迷惑かけられることは
お互い様なんで許容すべきでしょう?
(度を越えたらそりゃ問題だけど)



確かに、

こっちは一生懸命になってやったのになんだそれ。。。
って、まあたまにほんとに無礼だこいつ二度と心配してやらないくらいの

こともあるけど、
そこまで思うほどむかつくことって毎度じゃないはず。

っておもうんだけど
聞く気がないなら参考にする気がないなら聞くなって
言い張る人が結構いる。
まあ凄く、人生の重い中味を好奇心かのように参考に聞かせては
ひどいと思うけど
聞くは聞くで、ああやっぱり自分の思ってることのほうがいいやって
後押しのために聞くも
露骨に見下し態度だったらそれだとあたまにくるけど

かわいく「参考に聞かせて」はありだと思うし、、

とにかく私の頭の中では「だったら聞くな」ゾーンが果てしなく
狭くしてあげるのが本当の意味で「相手のため」
「だったら聞くな」ゾーンが広範囲でのアドバイスって
それはアドバイスじゃなく、説教か説得

説教と説得が相手のためになる場合もないわけじゃないけど
「わからせる」納得させるそれが目的化しちゃったら
「相手のため」より自分のプライド重視に傾いてないか
冷静な客観性はあたまの中のどこかで警戒してほうがいい。



とにかく実際まあ挨拶のように人にああしたらこうしたらって
1000聞いてそっか。。。と思うもの50もないかもくらい
残りはうんざりして社交麗辞ではい、ありがとう。
なんか常識どっかおかしいからそうなんじゃないかって。



うざい、よけいなお世話だと逆切れできる人は
まだ実は跳ね返せてるけど
まじめにとるからこそ、あれもこれもいわれたらどうしていいかわかんないとか
「だめ」って否定の部分の衝撃に弱くてあとの部分全然頭に入らないとか
パニック、パンクしちゃう人もいっぱいいる

(この部分をうざいとかよけいなお世話とかって表現に置き換えてる面もある)




聞いた相手には聞いた相手なりの理由があって
意図しない方向で感じたり聞いたりしてしまう。



そこを
「そんなのこっちの言ってること正しく理解したらそんなことなるわけない」



なぜそんな?って言い張る人普通に一杯いるんだけど
最近はそういう人は認知に問題あってだから仲間なんだから
わからせようとか思うのやめました。

アドバイスほしくないならいわなきゃわかんないと開き直る人。
これもだって聞きたくないし・・ってサイン遠まわしでだしてもわかんないわけで・・・

自分の話を人に聞かせる(アドバイスの意図があってもなくても)って
場合によっては相手は傷付いたり、あるいは嫌味かただの自慢かに
とることもあるんだから気をつけなさいと

子どもの時から仕込む教え込まれる必要あるんじゃないかなって思う

(あるいはそんなつもりないは意識であって無意識はそうなのかもだし)



アドバイスってしてもらう側がなんでする人に気をつかわきゃいけないんだって思う。
善意だったら何をいってもはずれのアドバイスでも悪意はないんだから
免罪よね?

みたいな常識はそれは常識のほうが絶対おかしい。そう思います。

ただし年寄りはだんだんそうなる(年寄りに近い中高年でも)
自分もそうなるんだから難しく考えず多少は聴いてやりなさい

認知に問題あってそうなってる人の分は
適当にかわすのがいい。
こっちにもんだいがあるわけではないしね。。。

ってことでだからだめとか直せとかはもう思いませけど。
1000も社交麗辞で内心イラット来ることに
ありがとうは面倒だし不毛だし本当の意味で相手のために黙る見守るもありだと
社会マナーになってせめて300くらいまで減ったら
いい社会だと思うわけです・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月18日 07時39分53秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.