|
カテゴリ:日記
()内は参加声優
・1月 水樹奈々ライブ(水樹奈々) 生奈々さん。 「POWER GATE」と「JusticetoBelieve」が特に良かった。 ・2月 H2Oイベント(櫻井浩美、成瀬未亜) 初めて櫻井さんと成瀬さんを生で見ることが出来たイベント。 帰るときに勇気を出して手を振ったら、2人が振り返してくれたのを覚えてる。 Wind☆Voice公開録音(新堂真弓、成瀬未亜) リスナーのノリとか雰囲気とか、パーソナリティとの距離の近さとか いろいろと良いラジオだった。 ・3月 Wind☆Voice最終回公開録音(新堂真弓、成瀬未亜) 涙ながらの最終回。参加できてよかった。 東京国際アニメフェア 阪口大助を見たことしか覚えてないw ・4月 アルケ祭(人数が多いので目当ての人だけ。 櫻井浩美、桃井はるこ) 櫻井さんが異様にアクションゲームが上手かったのを覚えてる。 あと、矢尾さんが「釘宮理恵で~す」って言いまくってたのを覚えてるw ・5月 乃木坂美夏の麻衣ふぇあれいでぃお!(後藤麻衣) 初めて後藤さんを見ることが出来たイベント。 でも、それよりもウザイ奴が居たせいでそっちの印象が 強くなってしまっている。 ・7月 仮面のメイドガイラジオ公開録音(小山力也、井口裕香) 最前列で見れて嬉しかったのを覚えている。 ・8月 コミケC74 (乃木坂美夏の麻衣ふぇあれいでぃお!公開録音) 公録目当てだったこともあり、3日目のみ参加。 ちなみにこれが初コミケだったり。 異様に涼しかったなぁ。夏にしては。 公録については、俺の立っていた位置から後藤さんや偽まるさん、 ゲストの方がバッチリ見えたのが嬉しかったかな。 アニメロサマーライブ2008 どの人のライブも勿論良かったけど、 初めてのJAMのライブのテンションに圧倒された。 SKILLが最高だった。 萌え萌え2次ラジオデラックス公開録音(成瀬未亜、見習いTai、日高里菜) 日高里菜が14歳ということに衝撃を受けたのを覚えてるw ・10月 東京ゲームショウ(人数が多いので目当ての人のみ 櫻井浩美、荻原秀樹、 桑島法子、後藤邑子、今井麻美) (どきどき魔女審判ラジオ公開録音) (Hangame ラジオ公開録音 ) (マジックアカデミー 決勝戦イベント) (ラブライブ) (ゲームポッドの声騒ぎ パンヤ ) 櫻井さん、そして今井さんを生でじっくり見れて満足したのを覚えている。 今年は自分的には結構イベントに参加出来たと思う。 残念ながらこの前の乃木坂ラジオ公録には参加出来なかったけど orz 来年は今年よりも忙しくなると思うので、 今年よりイベント参加数は減ってしまいそう。 イベントはどれも勿論楽しかったけど、 その中でも初参加のアニサマが最高すぎた。 来年もアニサマに行けたら良いなあ、と思っていたりする。 ちなみに、そろそろ初詣に行ってきます。友達数人と。 鷲宮神社にね。らきすた的な意味じゃなくて単に自転車で 数十分でいける距離だから。 人生初の初詣だったりする。だからって何か楽しみがあるわけじゃないけどw では、今日は・・・いや、今年はこの日記を最後に終わります。 次は来年に会いましょう! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008年12月31日 21時25分40秒
コメント(0) | コメントを書く |
|