217535 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ニーハオのあれこれ

ニーハオのあれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

2016年07月02日
XML
カテゴリ:群馬県

 平成28年7月2日 土曜日

 谷川岳の天神平のロープウェイの点検作業も終わり
 7月1日からは利用できるということで

 久しぶりに谷川岳の写真でも撮ろうと、喜び勇んで出かけたのですが群馬県に入っても

 谷川岳方面は雲に覆われ全く見えません。

 とりあえず谷川温泉のある集落へ立ち寄りした後
   午前8時30分ロープウェイのベースプラザに到着。

 ここから眺める周りの景色はすべて雲の中。

 結局、今日の山岳写真の撮影は、あきらめ 駐車場前で
 Uターンして2番目の候補地八木沢ダムへ向かいました。

 途中、須田貝ダム近くで猿2匹に遭遇。車を留め呼び寄せようとしたのですが
 逃げられました。

 八木沢ダムは利根川水系の8個のダムの中でも一番大きなダムで
 首都圏の大切な水がめとなっています。

 

 

  • 042w.jpg                             ​  ​​八木沢ダムの展望台から奥利根湖を観る​

  

  • 043w.jpg                                              ​  八木沢ダム​

 

  • 045w.jpg                              今日の貯水率は20%位のようです。       
  •              このダム湖で6月上旬に熊が泳いでいる写真を水資源機構の       
  •      職員が撮ったというニュースが評判になりました。こちらのサイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月27日 00時21分59秒
[群馬県] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.