217600 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ニーハオのあれこれ

ニーハオのあれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

2018年03月04日
XML
カテゴリ:茨城県
    ​​
  •  今年も又 3月第一日曜日に「水戸の梅まつりを見物してきました。

     特急電車9時47分 水戸駅手前の「偕楽園臨時駅」で下車。

     この駅は下りホームだけで上りホームは有りませんので、次の水戸駅まで行って

     東京方面の電車に乗り帰ることになります。

     案の定、園内の梅は3分咲きくらいでした。ここ3年「偕楽園の梅まつり」に

  •  来ておりますが 今年は特に観梅には、ほど遠い状態でした。

  •  毎年ここに来て思うのですが1週間ほど後へ、ずらした方が花見の時期としては
  •  良いかな~と思うですけどね・・・
  • ​​

  • 010m.jpg

 

    037m.jpg

          ​​ つぼみも咲いた花びらの中も薄緑色に見えます  ​​

 

  • 028m.jpg
          梅大使総勢10人のうち半分の5人位が見えていました。

 

  • 063m.jpg

 

 

    ​​
  • 056m.jpg                 『崖急に 梅ことごとく 斜めなり』

  •  俳人 正岡子規がこの上の好文亭から南崖に
  •          咲く梅を見たときの印象を詠んだそうです。

  • 075m.jpg


  • 068m.jpg

    

         057m.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月10日 02時41分40秒
[茨城県] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.