4449530 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年5月22日
4450アクセス/日(過去3番目)を記録!

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年7月2日
ブログ開設 満17年達成(18年目に突入)

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去3番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

Calendar

Category

Archives

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.16
XML
カテゴリ:ポスター・チラシ

​​切ない初恋(からこい)どきどきハートの話ですね。 の 多摩の黒酢 です。


舞台は多分、小豆島です。
中学2年生の西片(にしかた)と、高木さんの話がテレビドラマ編です。

小中学校の時は、女の子の方がませていて上手な時期だと思いますが、
同じクラスで座席が隣同士、一緒に通学しているの高木さんと(主人公の)西片。
お互いを意識していますが、実は西片のことを好きな高木さんが、
いつも西片をからかってます。
そんな中で、お互いの想いを告げることなく、中学2年生の3月に高木さんが
お父さんの仕事の都合で、パリ(フランス)へ転校してしまいます。
いつでも伝えられると思っていることって、意外と伝えることが出来ないものです。

10年後、高木さんが島へ帰って来るところから、下記の映画が始まるようです。
高木さん役は、​月島琉衣​(るい)さんから​永野芽郁​(めい)さんになるようです。



舞台は約40年前の東北地方(田舎)です。
顔は全然違いますが、左あごにほくろがあったので(仮名)陽子さん[南野陽子]は、

都会から小学校4年になったくらいで転校して来ました。
陽子さんは背が高くて、数学(算数)が得意で、頭が学年で1番良かったです。
なので、テストは10回やって1回くらいしか、まぐれで勝てませんでした。

家が近所で、同じクラスだったので
たまに一緒に田舎道を片道40分くらいかけて通学してました。
一緒と言っても、お互いに少しだけ距離を離しながら、
意識だけして目線だけを合わせてです。
(2名だけで一緒に通学していると友達に噂されるので、コッソリです。)

そして、小学校5年​の夏休み前に、(約1年半で)陽子さんは転校して行きました。
小学校の卒業アルバムは、6年生時のクラス写真はたくさんありますが、
小学校4年、5年生の頃って残ってないですね。
だから記憶にしか残ってないですが、今はどこで何をしているんでしょうね。


ドラマの方の「からかい上手の高木さん」を見て、少しだけ切なくなりました。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.16 00:10:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.