628416 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

竹ちゃんの旅日記のブログ

竹ちゃんの旅日記のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 海洋アジア一人旅 | 平内町ふるさと会 | タイ・ラオス避寒の旅 | ラサ・中央アジアの旅 | ミャンマー入・出国陸路の旅 | スリランカ・南インドの旅 | ニュージーランドの旅2017年1月 | ラオス・ミャンマーの旅 | テント担いでスイス旅 | 南米大陸一人旅 | 自力で安く、アンナプルナB.C | 孫2人と鈍行列車で青森旅 | ミャンマー最南端からヤンゴンを目指す旅 | 日本縦断ー徒歩と野宿旅 | ベトナム・ラオス・タイ節約旅! | インドネシアの旅(2020年1月) | その他 | ユーラシア大陸横断 | 東南アジア6ヶ国の旅(2013年 ) | ブータンの旅(2013年) | タイ・ラオス・マレーシア旅行(2014年) | 山&ハイキング&温泉 | 沖縄縦断ー徒歩と野宿旅 | タイ・ラオス旅2020年8月 | タイ・ラオス旅2022年8月 | 地球一周ひとり旅 | 腰痛・食事・ダイエット
2020.02.11
XML
2/10


帰りの飛行機の中 乗務員も乗客もほぼ全員マスクをしている


フォアランポンー駅から空港まで乗車した列車 

朝4時40分に起きて、シャワーを浴びてホテルで朝食を済ませて、7時出発の列車に乗り込む。
我々が乗り込んだ隣に高速鉄道の工事が進んでいるのが分かる。
当初は、日本と中国が協力してチェンマイとノンカイに高速鉄道を走らせる計画だった。が、


バンコク〜チェンマイ間は広大な平野に農地、荒れ地が点在し、大きな街はない。チェンマイの人口は約13万人に過ぎず、LLC(格安航空会社)がバンコクからチェンマイまでバス代並の運賃で観光客を運ぶ。採算が取れない?その他の事情で昨年、タイ政府と日本政府の間でいろいろと検討してきたようだが断念したもようと伝えられた。
中国が提唱する経済圏構想「一帯一路」を拡大の一環として、バンコクからナコンラチャシマ、ラオスを抜けて中国の国境の町ノンカイまで結び、中国の輸出を促進する計画だ。
バンコクでは高速鉄道だけではなく、高架鉄道をはじめ、数々の新線が計画されている。フアランポーン駅は老朽化しているうえ、都心にあるため、対応ができないという。そこで、新しい巨大駅舎・バンスー駅を建設している。
以上、ネット情報を要約した。

飛行機の中は、コロナウイルスの影響で乗客も乗務員もほぼ全員マスクをしている。
早起きのためか離陸も分からず寝ていた。さらに昼にビールを飲んだら眠くなり、あっという間に成田空港に降り立った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.11 10:25:10
コメント(0) | コメントを書く
[インドネシアの旅(2020年1月)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.