627329 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

竹ちゃんの旅日記のブログ

竹ちゃんの旅日記のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 海洋アジア一人旅 | 平内町ふるさと会 | タイ・ラオス避寒の旅 | ラサ・中央アジアの旅 | ミャンマー入・出国陸路の旅 | スリランカ・南インドの旅 | ニュージーランドの旅2017年1月 | ラオス・ミャンマーの旅 | テント担いでスイス旅 | 南米大陸一人旅 | 自力で安く、アンナプルナB.C | 孫2人と鈍行列車で青森旅 | ミャンマー最南端からヤンゴンを目指す旅 | 日本縦断ー徒歩と野宿旅 | ベトナム・ラオス・タイ節約旅! | インドネシアの旅(2020年1月) | その他 | ユーラシア大陸横断 | 東南アジア6ヶ国の旅(2013年 ) | ブータンの旅(2013年) | タイ・ラオス・マレーシア旅行(2014年) | 山&ハイキング&温泉 | 沖縄縦断ー徒歩と野宿旅 | タイ・ラオス旅2020年8月 | タイ・ラオス旅2022年8月 | 地球一周ひとり旅 | 腰痛・食事・ダイエット
2020.05.24
XML
2012年9月25日火曜日
ーユーラシア横断まとめ最終回ー



今回で、「竹ちゃんのユーラシア横断」ブログは最後になります。最後までブログを見ていただきまして有難うございました。お陰様で、旅のメモのつもりで始めたブログが、結構多くの人に見てもらえてありがたく思っています。ブログは、下手な写真や文章なので見てもらえないと思っていたのですが、毎回100~200位のアクセスがあり、私自身驚いています。
旅は所詮遊び、でも、こんなに面白い遊びはありません。旅は病み付きになります。まだまだ、訪れてみたい国はあります。特に、アンデス山脈からパタゴニアには憧れている…。

《女性の綺麗な国》なんと言ってもアルメニアだ、ただし、年配の女性は太っている。皆が皆「美人」というわけではないのだが、「綺麗」な女性は本当に息を呑むほど綺麗だ。周りの国の血が混じっていない昔からのアルメニア人は最近は少なくなってきているようだ。

《嫌になったこと事》中国のシャングリラの女性の経営する旅行会社、泉ピン子似の彼女にはほどほど参った。カトマンズへのフライトで、成都から直接フライトがあるのに、彼女は勉強不足で昆明しかないと吐かして、違うといっても逆ギレされて500元(6500円)のキャンセル料を支払う。

《良かったこと》数知れず、今回の旅では、行く土地の人達に親切にしてもらった。道を聞くと、次の目的地までの移動手段も丁寧に教えてもらった。ラオスではヒッチハイクまで出来てしまった。

《ドミトリー事情》安く宿泊出来るのが魅力。ほとんど20~30歳代の若者が泊まるユースホステル。60歳以上のおじさんが泊まると、嫌な顔をされないが、えーぃ、その年齢でドミトリーに泊まるんだ…、素敵、と尊敬の目で見られることもあった。色々あって本当にドミトリーは面白い、ブラジャーとパンティで寝ている女の子もいた。洗濯したブラジャーやパンティは自分のベットの周りに干している。結構派手々々な下着におじさんタジタジ。マドリードのドミトリーで、女性の干したパンティが上のベットから落ちて、私のパソコン
に乗っていた。ブログでは書かなかったが、ローマのドミトリーでは、Hをしているカップルがいた。

私のパソコンに女性のパンツが落ちてきた

《安宿の見つけ方》アジアでは、シングルで300~700円程度で泊まれるホテルを見付ける事はそんなに難しくはない。ヨーロッパで、3000円以下のホテルを探すのは結構大変だった。最初に5~7000円程度で泊まれそうなホテルに行き、値段を聞きいて3000円以下だったら儲けもの、そうでない場合はホテルの人に安宿を教えてもらう。私の真っ黒な顔、小汚いザックに服装から判断してもらって、それなりのホテルを教えてもらうことが出来た。次のホテルも値段が合わなければ、また次のホテルを教えもらう。それの繰り返しだ。


《居酒屋》今回訪れた国では、高級レストランには入らなかった。その代わり、地元の人が利用する居酒屋を探して積極的に入った。入って行くと、皆さんに、なんでこの店に来たの、という顔をされるが、2~3杯ビール・ワインを飲む頃には、隣の人と言葉は分からないが打ち解けている。ヤバそうな路地裏のBARでも『のんべい』は世界共通だ。


《旅の言葉》片言の英語で通した。それと、手振り身振りのジェスチャーにスマイル、そして上手な絵(?)で何とかなった。ホテルの受付の人は十中八九、ザックを背負ったおじさんを見れば、あー、泊に来たんだなと思ってもらえる。そこで「ワンナイト」、「スリーナイト」と言えば、満室(full)でない限りベットは確保される。
簡単な英語で通じるので困らなかった。

《インターネット・WIFI》中国はグーグルを規制しているので、ブログは更新できなかった。WIFIは無料でつながる国が多かったが、ホテルによっては電波の強弱があり、ブログ更新時に切れてしまうこともあった。ドミトリーのあるユースホステルは快適にブログ更新できた。

《旅のお金》今回は、楽天銀行に預金したお金を、現地のお金で引き出した。これは便利だった。それと、ヨーロッパはクレジットカードが普及しているので、現金なしでも旅は可能だ。


6ヵ月間有難うございました
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.24 08:23:09
コメント(0) | コメントを書く
[ユーラシア大陸横断] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.