629000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

竹ちゃんの旅日記のブログ

竹ちゃんの旅日記のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 海洋アジア一人旅 | 平内町ふるさと会 | タイ・ラオス避寒の旅 | ラサ・中央アジアの旅 | ミャンマー入・出国陸路の旅 | スリランカ・南インドの旅 | ニュージーランドの旅2017年1月 | ラオス・ミャンマーの旅 | テント担いでスイス旅 | 南米大陸一人旅 | 自力で安く、アンナプルナB.C | 孫2人と鈍行列車で青森旅 | ミャンマー最南端からヤンゴンを目指す旅 | 日本縦断ー徒歩と野宿旅 | ベトナム・ラオス・タイ節約旅! | インドネシアの旅(2020年1月) | その他 | ユーラシア大陸横断 | 東南アジア6ヶ国の旅(2013年 ) | ブータンの旅(2013年) | タイ・ラオス・マレーシア旅行(2014年) | 山&ハイキング&温泉 | 沖縄縦断ー徒歩と野宿旅 | タイ・ラオス旅2020年8月 | タイ・ラオス旅2022年8月 | 地球一周ひとり旅 | 腰痛・食事・ダイエット
2022.09.19
XML
9/19

スマホを海外で使えるようにするのは2つをonするだけだ


9月1日から16日までバンコクでパートナー回線を1.7BG使った


8月はパートナー回線を含めて980円


8月はパートナー回線を0.5GB使った


海外から電話したり日本から受信して、数万円から70万円もの高額請求されたケースも報告されている。それを避けるには、機内モードにしたり、その国のsimカードを買い求め差替えて使えば良いのだが、面倒だと思う人には、楽天モバイルがおすすめだ。
今回、タイで使ってみたが、十分に使えた。先ずは「Rakuten Link」のアプリインストール。パートナー回線エリア(海外)2GB使える。2GBを越すと128kbpsで使い放題になるが、今回は2GBを越すことはなかったので試してはいない。66の国と海外ローミングが使える。それ以外の国では使えないが、多くの観光客が訪れる国はカバーされていると思う。今回はラオスでは対象外だったので繋がらなかった。
他の電話会社と契約している方は、機内モードにして、ホテルでWiFiに繋いでネットをみたりLINEで電話すれば高額な請求を避けられる。海外旅行でGoogleマップと翻訳アプリは役立つので、オフラインでも使えるように準備して旅に向えばいい。
あとはアマゾンで海外で使えるsimカードを買い求めて自分のスマホに挿せばいい。設定の方法が付いてくる。バンコク、ベトナムなどで3GB・1週間使えるsimカードは1000円くらいで買える。ツアー旅行で出かける方は、設定の仕方がわからない場合は添乗員にお願いすれば簡単に設定して貰えると思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.20 10:07:12
コメント(2) | コメントを書く
[タイ・ラオス旅2022年8月] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.