3085974 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リタイヤした~元?web消防・救急出張所

リタイヤした~元?web消防・救急出張所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年01月16日
XML
(4) 退職報償金

 消防団員が退職した場合、市町村は、その労苦に報いるため、慰労金の性格として当該団員の階級及び勤務年数に応じ、条例で定めるところにより退職報償金を支給することとされています。

図表5 平成18年度退職報償金支給額
(単位:千円)
階級勤務年数
5年以上
10年未満
10年以上
15年未満
15年以上
20年未満
20年以上
25年未満
25年以上
30年未満
30年以上
団長189
(189)
294
(294)
409
(409)
544
(544)
729
(729)
929
(929)
副団長179
(179)
279
(279)
379
(379)
484
(484)
659
(659)
859
(859)
分団長169
(169)
268
(266)
363
(361)
463
(461)
609
(609)
799
(799)
副分団長164
(164)
253
(251)
338
(336)
428
(426)
574
(574)
759
(759)
部長及び班長154
(154)
233
(231)
308
(306)
388
(386)
514
(514)
684
(684)
団員144
(144)
214
(214)
284
(284)
359
(359)
469
(469)
639
(639)
※ ( )内書きは平成17年度の退職報償金支給額
     

(5) 公務災害補償等の共済制度

 昭和31年に市町村の支給責任の共済制度として、消防基金が設けられ、統一的な損害補償制度が確立されました。その後、昭和39年には、退職報償金の支払制度が、昭和47年には、福祉事業の制度がそれぞれ確立しました。
 平成18年3月31日現在、消防基金との間に消防団員等公務災害補償等責任共済契約を締結している関係市町村の数は、1,679市町村(契約対象市町村の92.15%)、消防団員退職報償金支給責任共済契約を締結している関係市町村の数は、1,822市町村(契約対象の全市町村)となっています。
 消防基金の平成17年度の消防団員等に対する公務災害補償費の支払状況については、延べ2,645人に対し、15億8,828万円となっています。また、福祉事業の支給額は、延べ951人に対し4億9,176万円となっています。
 消防基金の平成17年度の退職報償金の支給額は、5万7,140人に対し177億648万円となっています。

図表6 消防基金の公務災害補償費支給状況
(平成17年度)
補 償 の 種 類支払人員
(人)
支払額
(千円)




療 養 補 償
休 業 補 償
傷病補償年金
障 害 補 償
介 護 補 償
遺 族 補 償
葬 祭 補 償

1,647
317
1
125
24
521
10

284,122
78,452
1,372
236,489
12,190
969,525
6,126
小計2,6451,588,276
福 祉 事 業 費951491,755
合計3,5962,080,031






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月16日 17時05分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[消防関係&色々な広報関連] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

リタイアしたweb消防出張所長

リタイアしたweb消防出張所長

お気に入りブログ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.