3087940 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リタイヤした~元?web消防・救急出張所

リタイヤした~元?web消防・救急出張所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年05月29日
XML
アパートで爆発 20代夫婦重傷、スプレーに引火か…産業経済新聞社
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000909-san-soci

<爆発>スプレー缶に引火、夫婦重傷 埼玉のアパート…毎日新聞社
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000033-mai-soci

ラジコンカーの洗浄液にライター引火、夫婦が大やけど…読売新聞社
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000013-yom-soci

私も以前、管内の住宅でのプロパンガス爆発現場を経験しましたし、みなさんも名古屋での人質立てこもり・ガソリン爆発の瞬間を記憶されていらっしゃる方もいますよね。…爆発の威力はもの凄いですよ!

折りしも、平成20年度「危険物安全週間」が、6月8日(日)から6月14日(土)まで行われます。

危険物は、ガソリン、灯油、軽油などの燃料のほか、塗料、プラスチック、化学繊維などの原料に幅広く利用され、私たちの生活になくてはならないものとなっています。しかし、危険物はひとたび取り扱いを誤ると、多くの生命や財産を一瞬で奪ってしまうおそれがあり、その安全確保は極めて重要です。

このようなことから、消防庁では、危険物を取り扱う関係事業所を始め、広く国民の方々に危険物の保安の確保を呼びかけるため、関係諸団体の協賛の下、地方公共団体、全国消防長会及び財団法人全国危険物安全協会と共催で、6月の第2週(今年度は6月8日(日)から6月14日(土)まで)を「危険物安全週間」とし、危険物関係事業所における自主保安体制の確立及び家庭や職場において危険物を取り扱う方々の危険物の保安に関する意識の高揚と啓発を推進していくこととしています。

ポスター…危険物安全週間推進標語の最優秀作を刷り込んだポスター等を作成し、全国のガソリンスタンドなどの危険物施設や消防本部等に配布しました。
モデル小椋久美子さん・潮田玲子さん(バドミントン選手)

ポスターURL→http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/200522/200522-1houdou_po.pdf





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月29日 20時52分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[消防関係&色々な広報関連] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

リタイアしたweb消防出張所長

リタイアしたweb消防出張所長

お気に入りブログ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.