リタイヤした~元?web消防・救急出張所

2011/12/24(土)20:43

【特集】 海上保安大学校!!! web消防・救急出張所~こんばんわ。

個人の見解?お勧めブログ(244)

海保さんのHPに「かいほジャーナル」がUPされ、特集が組まれていました!!! URL→http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kaiho-journal/kaiho-journal49.pdf 海上保安大学校は、将来海上保安庁の幹部となる人材を育成する教育機関だ 4年間の本科で幅広い知識と実習経験を積んだ学生達は世界1周の遠洋航海実習を経て、それぞれの赴任地へと巣立っていく将来を担うリーダー達が育成される現場をレポートする。 海上保安大学校は、海上保安庁の幹部候補となる職員を養成する機関として、昭和26年4月に設置された。当初は東京都江東区の仮校舎でのスタートだったが、翌27年5月には現在の広島県呉市に移転。 3方を瀬戸内の海に囲まれた広い敷地には、本館、各種実験棟、潜水訓練用プール、シミュレーションセンター、運動場、図書館、学生寮といった施設が設けられている。 訓練用に各種の実習艇を擁し、また呉海上保安部からは練習船として大型巡視船[こじま]が派遣されている。   海上保安庁幹部職員としての人格とリーダーシップを育てることを目的としている海上保安大学校は、次の3点の教育方針を掲げている。 1 人格の陶冶とリーダーシップの涵養 2 高い教養と見識の修得 3 強靭な気力・体力の育成

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る