|
テーマ:台湾旅行(515)
カテゴリ:台湾高雄旅:2024夏
今日はやっぱり、小籠包を食べなきゃってことで「小盛豐湯包」に繰り出してきました! 初めて行くお店だからちょっとワクワクしつつ、早速注文してみたよ~🏃♀️💨
まず出てきた小籠包の盛り付けにびっくり! いつもの蒸籠(せいろ)じゃなくて、なんとお皿に一度移すスタイル。 これね、一見オシャレなんだけど、ちょっと難易度高いかも。 お皿に移すときに小籠包が破けちゃう可能性があって、そこがちょっと心配… これぞ小籠包の醍醐味って感じで、もう一口食べるたびに至福の時間を過ごしました😋
それから、メインの小籠包だけじゃなくて、ルーロウ飯の麺版も試してみたよ! これがね、個人的にはご飯バージョンの方が好きかな~ って感じ。 なんだかんだで、台湾の麺料理ってちょっと汁系が難しいところあるよね。 スープが多いと味がぼやけちゃうこともあるし、麺がすぐに伸びちゃうし。 でも、そこも台湾の食文化の一部だから、なんだかんだで楽しめるんだよね〜😊 最後は豆乳でフィニッシュ! 台湾の豆乳ってお店によって味が微妙に違うのが面白いところ。 この店の豆乳は少し甘めで、食事の締めにぴったりでした。 台湾で豆乳を飲むと、毎回「今日はどんな味かな?」って楽しみになるから、豆乳ファンにはぜひ試してもらいたいな。 というわけで、今日も美味しく腹パン状態になっちゃったけど、やっぱり小籠包って最高だなって再確認した日でした! 台湾で小籠包食べたくなったら、ぜひ「小盛豐湯包」もチェックしてみてね〜🍽️
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年10月31日 11時00分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[台湾高雄旅:2024夏] カテゴリの最新記事
|