000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

take at easy toritori

take at easy toritori

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

GRITH

GRITH

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年11月24日
XML
テーマ:台湾旅行(515)
カテゴリ:台湾高雄旅:2024夏




「婆婆冰創始店」でマンゴーかき氷を食べに行くよー!






って言いたいところなんだけど、日本人と韓国人ぐらいしかマンゴーかき氷を食べないってウワサがあるんだよねw




他のメニューと比べるとお値段が倍ぐらいするから、地元の人はあまり食べないのかも?






でも、観光客にとっては絶対食べたい一品なんだよねー




だけど、天邪鬼な私は今回、マンゴーかき氷じゃなくて…






杏仁豆腐を注文しちゃいました!

 



で、出てきた杏仁豆腐を見た瞬間、えっ!?






これダイコン!?






って一瞬ビックリしちゃったんだけど、見た目がまさかの白くて四角い感じで、まるでダイコンの煮物かとw




いやいや、これがあの有名な杏仁豆腐なのか〜






と、見た目のインパクトがすごいの。でもカットとかせずに、なんとスプーンで崩して食べるスタイルらしい!






豪快に食べられて、ちょっと楽しいかもねー






そして、味の方はもちろんダイコンじゃなくてちゃんと杏仁豆腐でご安心をw




香りがほんのり甘くて、なめらかな食感が口の中に広がる感じ。






さっぱりしてて、暑い日にぴったりのデザートだよー




やっぱり台湾のデザートはボリュームもあるし、満足感がすごいね。






食べてるうちに、あっという間にペロリと完食!


それにしても、このお店って観光客が多いイメージだけど、ローカル感も強くて雰囲気がとってもいいんだよね。






外で食べるのも楽しいし、店内も清潔で涼しくて快適!






テーブルに座ると、スタッフさんが素早く対応してくれて、なんか嬉しくなっちゃう感じ。






次回はやっぱりマンゴーかき氷に挑戦してみたいかなー




でも杏仁豆腐もなかなかアリだし、どっちにしようか悩むかも。






また高雄に来たら、婆婆冰創始店でデザートタイム楽しもうっと♪





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月24日 11時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[台湾高雄旅:2024夏] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X