2667035 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パクス・ジャポニカ Vol.2

パクス・ジャポニカ Vol.2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

たけB777

たけB777

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

たけB777@ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) 掛川城の記事、興味深く拝見しました。 棋…
ヴェルデ0205@ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) お久しぶりです。 コメントありがとうござ…
たけB777@ Re[1]:烏山城(下野国)~その1(02/04) araiguma321さんへ 与一温泉ってあるので…
araiguma321@ Re:烏山城(下野国)~その1(02/04) 参考にさせて頂いてます。 ありがとうござ…
背番号のないエース0829@ Re:首里城(琉球王国)~その2(12/10) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
たけB777@ Re[1]:巾着田曼殊沙華まつり(埼玉・日高市)(09/27) 灰色ウサギさんへ 満開の時期に行かれたの…

お気に入りブログ

桜を求めて~チェリ… New! よっけ3さん

長崎駅が立派になっ… New! Belgische_Pralinesさん

おしら様の枝垂桜(… New! Traveler Kazuさん

藤枝 蓮華寺池公園… New! ヴェルデ0205さん

海老名市4座登頂 1/2… マキ816さん

花巡り 月の卵1030さん

リースリング 2024.4 araiguma321さん

日々の出来事など しなの1707さん
京都観光をご案内し… スマイルフェイス8971さん
swang blog swangさん
2018/09/26
XML
テーマ:史跡めぐり(508)
ユネスコの世界文化遺産、「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産の中で、最もアプローチが難しかったのが、荒船風穴でしょうか。

史跡名は「荒船・東谷風穴蚕種貯蔵所跡」ですが、世界文化遺産では「荒船風穴」として登録されています。

群馬と長野の県境近く、ここに荒船風穴があります。

長野と群馬の県境は、碓氷峠に代表されるような勾配とワインディングロードが続き、国道254線だけでもかなりの登りになります。
さらに国道254号線から分岐してからは、一部離合困難な細いワインディングが続きました。
(さすがにゼットも2速入れっぱなしで緩々と)

駐車場からは徒歩で行くしかなく、舗装道ながらさらに斜面を下って行きました。

荒船風穴遠景
この上に建物が建っていたようです。

「風穴」と聞いて、まずは鍾乳洞を想像してたのですが、野面積みの石垣だったのが驚きです。

第3号風穴の石垣


第3号風穴内部


第2号風穴

鍾乳洞では、年間を通じての洞内温度は14℃前後で、夏は涼しく冬は暖かい天然のエアコンといったところです。

荒船2号風穴では、真夏でも3℃前後しかなかったそうで、天然の冷蔵庫といったところでしょうか。

2号風穴の温度
外気温20.1℃で、風穴内部は野天でも4.1℃しかありません。
(温度計に写っている赤白の縦じまは、私のカープタオルです)

この温度に注目したのが、庭屋清太郎と千寿の親子でした。
高山社に在学中の庭屋千寿が、父である清太郎に蚕種(蚕の卵)に適した場所であると報告し、清太郎が蚕種の貯蔵庫の建設を始めたのが、明治38年のことでした。

明治38年9月竣工の第一号風穴

それまで蚕種は年1回の春蚕だけでしたが、荒船風穴の蚕種保存庫が完成したことにより、夏秋蚕も養蚕が可能となりました。
年1回の養蚕が年3回となり、さらには農業の閑散期にも養蚕ができるため、繭の増産が可能となりました。

「大量生産」と「品種改良」がキーワードとなる「富岡製糸場と絹産業遺産群」において、荒船風穴を養蚕に利用した技術もさることながら、その発想こそが文化遺産に値すると思います。

荒船風穴から駐車場へ戻る登り道をひたすら歩いていると、これから荒船風穴に向かう人とすれ違いました。
おそらくあまりにアプローチがしんどかったのかと思いますが、いきなり「見る価値ありますか?」と聞かれました。

「人によると思いますが…」と苦笑いでしたが、その後の歴史を考えると、先人たちの足跡は一見に値すると思います。

ユネスコ世界文化遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/10/29 01:07:43 AM
コメント(0) | コメントを書く
[城跡と史跡(群馬編)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.