武田の里物語

2004/02/04(水)13:42

睦月は今日で終わり/年賀状の整理

快晴の空寒さ緩む、最低気温ー2.9度、最高気温12.1度暖かな日には布団が干せますので助かります1895年日本初の電気鉄道、京都電気鉄道開業束にしてある年賀状の整理 先日キタムラから購入した年賀状ホルダー2冊 360枚入り(760円)で整理した。 不要なものは思い切り捨て、今は亡き人の筆で書 かれた葉書き、子供達が幼い時の写真入の可愛い葉書き、 子供達が成長していく中、幼稚園先生からの葉書き もあった。 友達からの絵と文字が手書きで一生懸命に書いた 賀状は四人分あり、子供達に残してやりたい。 御殿場の孫達の写真入の賀状もあります。 友達も成人して、奥さんと幸せな結婚の知らせ、 子供との家庭生活の写真へと年代共に代って来ました。 父母や妻と私の賀状は会社の友達、親戚の人から 頂いていました。 時代と共に思いや年賀葉書きも変わり、何時でも昔の  思い出が甦り懐かしさが語ることが出来ます。【年賀状、昔を語る懐かしさ、今は亡き父母、遺影前】

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る