武田の里物語

2004/09/11(土)01:58

母の三回忌を営む

盆地は曇りの天気で蒸し暑い。 午前11時から菩提寺で法要と墓参りを営む。 外は蒸し暑いが庫裏で時間まで皆さんとお菓子と  お茶を頂く。 本堂と庫裏にはクーラーが入っていて快適に法要が  出来ました。 その後母の墓前に塔婆を立て、花と線香を手向けて  三回忌の墓前参拝をしました。 午後からはお坊さんを招待して  湯村ホテルにて懐石料理で母の遺徳を偲びました。  お坊さんが中座して帰るときには外は雨が降って   いました。  午後2時前には終えて帰るときには雨が止んでいました。  妹たちは温泉に入り岐路に着いたようでした。 一時的の雨は、母のこの世での未練の雨だったのかな。  母の妹弟に久しぶりに逢えた喜びの雨だったのかな。  この世の想い出を水に流して旅立ちました。  【平成十六年九月九日 重陽の節句に旅立ちました】    母に会えた喜びに感謝します    合掌       【歳月流れて仏の世界母三回忌営む】

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る