やったるでえ~Wen君の一人旅日記

2005/09/04(日)19:45

トラブル続きの我が家

 交通の便などは非常によろしい我が家ではあるが・・・・ 中国に来て3軒目のアパート。。 今回もご多分に漏れず、水難の相がでている。 物干し場の水漏れ、下水管の逆噴射、トイレの継目から水漏れ、 タイル目地から水漏れ、温水器水道管破裂。。。。。 そして今回は。。。。。。 金曜日、出勤する時、隣のおばさんから 「あなたの家、水漏れしていない??」 と尋ねられる。はて・・・思い当たる点がない。 どうやら隣の家では水漏れや、下水が流れにくくなっているようだ。 だから我が家を見てほしい!と言うことだ。。。 出勤途中の為、帰宅後よく見ると、、、物干し場が水浸し。。。 更に流し台の下からも少し水漏れがある。 早速電話して修理に来てもらうが、物干し場の水を除去して、水道管の流れを確かめたらおしまい??? 「問題ないよ!又、水漏れしたら着ます!」 おいおい!!! これで終わりか!! よく見てよ! 流し台の下も!!! ようやくあれこれチェックし始める。 しばらくして、今日は道具がないし、流し台や壁を取り壊す可能性があるから、大家さんを呼んでほしい!とのこと。 やれやれ。。。。  さて、今日の早朝から大家さんと修理屋さんが来る。 早朝からチェックすると今度は玄関の床下から廊下向かって水漏れしている。 早速、調べはじめる。流し台を取り壊しにかかると。。。。 なんと流し台の下は水浸し。とにかく水をかきだす。まずは玄関からの漏水は止まった。。。あとはどこから漏れているか???? どうやら判らないらしい。。。。。 ???? 結局明日もう一度来るとのこと。朝からドタバタの1日である。 ちなみに。。。。。 ようやくどの辺りから水漏れしているか??は判りました。ただし、原因がまだわかりません。 床のタイルも剥がさねばならないようです。。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る