296401 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Take it easy ♪

Take it easy ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

サーキットのお笑い芸人

サーキットのお笑い芸人

Favorite Blog

RIOンち RIOっすさん
あっ!?なまらやば… gk13さん

Calendar

Category

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023
Mar 5, 2006
XML
カテゴリ:BROS Product1
2時間の『痛ぁ~い』講習も無事(?)修了・・・しまして

(この講習受講を『無駄』にしないように努力しないといけませんネ)

新しい運転免許証を交付して頂きました。 y( ̄ー ̄)y

ε- ( ̄、 ̄A) フゥー 次は、3年後ネ・・・。


さてとお昼・・・


暫し考えて・・・結局、

そのままBROSで MO・TECH さんへ行く事にしました。 ダッシュ ダッシュ ダッシュ

実は、昨日から気になっていることが、有るんですナ。

沼田を抜けて、太田川沿いの路を走って・・・一路、上深川へ

さすがに、日中は暖かいですネ~♪ 走ってても、心地良いッス。


暖気中

今朝は、寒かったモンなー。 (¨ )(.. )(¨ )(.. )ウンウン!!


そんなこんなで(?) MO・TECHさんに到着・・・

寒くならない内に帰りたいので、ゴハンを食べて早速作業に取り掛かります。

さてさて、気になっていた事とは・・・

『ファイナル・レシオ』の変更 なのデス。 (* ̄  ̄)b

ウチのBROS・・・当初、ジムカーナ仕様を意識していたので、手っ取り早く

ドライブスプロケットを16T→14Tに変更していたのですが・・・

この仕様で街乗りだと乗ってて面白いんですが、『忙しい』し『疲れる』

リアサスのセッティングも決まらない

ので、思い切ってノーマルに戻してみることにしました。


実はこれ・・・『ツーリスト・トロフィー』から頂いたヒント!なのです。

ゲームでプレイしていた『マシン』の挙動がウマく収まらない。

サスのセッティングを変えてみるも、タイムに繋がらない。

アクセルとブレーキの無駄な操作が多く、『扱い難い』印象・・・。

何処と無く・・・今のBROSに似ている・・・。

で、ふと・・・ファイナルを『ロング』に振ってみると・・・

これが、効果覿面!! まさしく『目からウロコ・・・』でした。

結果だけ見れば、『当り前』の状態・・・しかし『頭デッカチ』になっていると

陥り易い失敗です。 当然、実車でも思い当たる節が・・・たくさん!

ってことは、BROSでも試してみるかナ・・・何か見付かるカモ・・・。

 

MO・TECHさんに置きっ放しにしていた『ノーマル』スプロケットに

交換して・・・レバー類の位置を調整・・・

ついでに軽~く洗車もして・・・(雨振るでぇ~)Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

日が落ちないうちに帰ることにします。  さぁ試乗だぁ~♪

これが・・・(ノーマルですから)当然ですが、物凄く楽チン♪、3,4速が

充分使える、ので燃費も良さそう。 更に、リアサスも『ベスト』ではない

までも、好い方向に向かっているようデス~♪

ソモソモ・・・BROSのリアサスは、リンクを介さず直接スイングアームに

取り付けられているので、『ベスト』なセッティングは、ピンポイントで

シビアな筈・・・その上にファイナルを超『ショート』に振っていたので、

街乗り用のセッティングなんて・・・出る筈がナイ ヾ(_ _。)ハンセイ…

もっと、アタマを『柔らかく』しないといけませんネ。。。


ん~BROSも乗り易くなったし・・・ホントいい勉強になりました。

これからも『T,T』をシミュレータとして上手く活用したいですネ。。。


今日は、免許の更新も出来たし・・・プチツーリングに、洗車、小整備、試乗

と充実した『バイク』な一日・・・何年振りかナ?


心地好く疲れて・・・ぐっすり寝れそう・・・デス。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 5, 2006 10:10:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[BROS Product1] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.